最強の学習ツール「TED」 絶対見た方がいい! | 中原慎介オフィシャルブログ「船橋家族のために働く」Powered by Ameba

最強の学習ツール「TED」 絶対見た方がいい!

皆さん、「TED」ってご存知ですか?

熊のぬいぐるみが下ネタで盛り上がる映画じゃなくて。

http://www.ted.com/

世界中の様々な考えや活動・特技等を素晴らしいプレゼンテーションで伝える動画集です。

TEDの仕組みや組織についてはまだそれほど詳しく勉強していませんが、とにかくすばらしい動画ばかりなんです。

きっかけは、あこがれの樋渡武雄市長がブログで「TEDトーク 世界最高のプレゼン術」という本を素晴らしいと絶賛しており、なおかつこの本を参考に人前で話しているということなので、樋渡市長のしゃべりの大ファンの私としては迷うことなく、即購入していました。

確かに本の内容は素晴らしい。スピーチやプレゼンを自分の武器の一つとしたい私としては、身に着けておきたい知識や情報が満載の本で本当に買って良かったです。

本を読めばもちろん、その動画も見たくなって当たり前。

実際に期待を裏切らない動画が沢山あります。例えば、

 What we don't understand about trust

Why mayors should rule the world

Why our IQ levels are higher than our grandparents

英語なので私もちゃんと理解するのはなかなか難しいですが、それでも身振り手振りや抑揚のつけ方で話の方向性や山谷は理解できます。そしてそれ以上に重要なのが、情熱をもって話している、という事。

それは、話すときだけ情熱的であれば良いという事ではなく、常にそのisueに対して情熱を持って取り組んでいる人ばかりなのでしょう。

話し方と共にその姿勢に多くを学んでいます。

是非TEDを見てみてください。

楽しいし勉強になると思います。

中原しんすけ