日教組が民主・社民の支持やめます、だって。News valueはあるのかな??? | 中原慎介オフィシャルブログ「船橋家族のために働く」Powered by Ameba

日教組が民主・社民の支持やめます、だって。News valueはあるのかな???

Yahooニュースで見ましたが、

「民主・社民支持」削除に質問次々 日教組定期大会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130825-00000028-asahi-soci

これを見て何らかの深い感慨を持つことが可能な世代と言ったら、団塊の世代以上くらいでしょうか。43歳の私からすれば、この人達まだいたんだ、と言う感じでしかありません。

また、この記事の内容も笑いを取るためとしか思えないような発言ばかりじゃないですか?

「私たちが連携をとってきた民主・リベラル勢力には自民党の対抗軸としての国民的支持は集まらなかった」

って、支持が集まらないのは民主・リベラル勢力の考え方自体が間違っている事が一番の理由だけれども、日教組が支持をしているから普通の人達の支持が得られなかったという事に未だ気づかないのだろうか???

民主党の一部の人も野党再編(それが良いか悪いかはまだわかりませんが)をするにあたり、他党と連携が取れないのは、連合や日教組の支持を得ているためだという事を理解していないのだろうか?

「安倍政権の「教育再生」の動きを「政治が教育をコントロールしようとしている」と警戒しつつ、」と言いながら、特定の政党を支持しながら日教組と言う反日団体が民主・社民経由で教育をコントロールしようとしている矛盾に気づかないのだろうか???

そもそも、みずぽたんの後押ししても、甲高い声を出すだけで政策として何一つ進んだためしはないしなあ~。(今まで負け続けた社民党なのにいきなり今回だけ責任をとってみずぽたんが辞任したのは不思議だけれどもどうでもいい)

マスコミや教育では未だにこういった思想をもった反日集団が力を持っていますが、普通に働く一般の人たちの間では間違いなく影響力が落ちています。

普通のサラリーマンやビジネスマンで日教組を支持する人はほぼいないでしょう。

とりあえず、ネタとしてこの記事を読みました。

中原しんすけ