The Policeが好きな理由 | 中原慎介オフィシャルブログ「船橋家族のために働く」Powered by Ameba

The Policeが好きな理由

こんばんは、船橋市議の中原しんすけです。


The Policeが大好きです。といっても今はそれほど洋楽好きなわけではなく、youtubeでは日本人の曲や昔のアニメソングをよく聞きます。聞いた英語の曲を即座に訳して理解できるほど英語ができるわけではないので、意味を理解しながら聞いていると疲れてしまうので、だんだん外国の曲は聞かなくなりました。


でもThe Policeは今でもよく聞きます。何度も聞いているので歌詞の意味を理解していると言うのもありますが、なんといってもStingの高い声がいいし、スネヤの音もいいし、メロディーも綺麗だし、やっぱり歌詞がすごく好きです。 Walking on the moonやMassage in a bottleのように御伽噺のような不思議な世界観が大好きです。(なんかバンプオブチキンに近い)


でもそれ以上にThe Policeをこんなに大好きになった理由は、子供が生まれてから歌詞を自分なりの解釈で聞くようになってからです。


Stingの作詞ですが、普通のLove Songを自分の子供へ向けた歌と解釈して聞いてみると、「そうそう、そうなんだよ。」といいたくなるフレーズが非常に多いのです。


例えば、代表曲の「Every Breth You Take」の


**********************************

Every breath you take
And every move you make
Every bond you break,
Every step you take
I'll be watchin' you


君の呼吸・動き・歩み、全て僕は見ているよ。


Oh, can't you see
You belong to me
How my poor heart aches
With every step you take

わかってるだろ、君は僕の一部なんだ。君が歩く毎に僕の胸は苦しくなる。


Every single day
Every word you say
Every game you play,
Every night you stay
I'll be watchin' you

毎日毎日、君の言葉、君の遊び、君が過ごす夜、僕は見ているよ。

**********************************


いやあ、やっぱりいい曲だ。そう、ひとつひとつの動きを見ているとそれだけで楽しいし興奮するし次が楽しみになる。そしていつか、「ちゃんと見ていたよ。」と伝えたい。白黒のPVもいいんですよ。この名曲を歌いこなすのもやっぱりStingの声質によるところが多いような気がします。


それから、「Every Little Thing She Does Is Magic」と言う曲の、


**********************************

Every little thing she does is magic
Everything she do just turns me on
Even though my life before was tragic
Now I know my love for her goes on


彼女の仕草の全てが魔法なんだ。いつだって僕をドキドキさせる。今までの人生がどうであれ、彼女以外目に入らないことを今はわかってる。

**********************************


かなり自分訳しちゃってますけど、多分そう間違っていないと思います。この歌詞って自分の娘の成長を見ているときの気持ちなんですよね。長女が生まれてからずっとこんな感情を持ち続けてきたのでそれをStingの高い声で歌われるとその瞬間瞬間のドキドキを思い出して楽しくなります。でも、申し訳ないけどこれって次女に対してもそうか?と聞かれると、う~ん・・・。やっぱり最初の子じゃないとこれほどのときめきは感じられないのかなあ?もちろん二人とも同じくらい可愛いんですけど。


お子さんをお持ちの方は、そんな事を考えながら聞いてみてください。面白いと思いますよ。


以上、本当に個人的な話でした。


中原しんすけ