最近こんな話は誰もが受け付けなくなったのですが

 

ちょっと一石投じてみました。

 

 

 

 

 

ようこそおいでくださいました。  

 

はるか遠くから来ていただいたことにも感謝です。

 

 

 

 

 

 最近は、通勤途中の一瞬ですれ違う人の過去生がすこしづつ視えるようになりました。
 
 特に子供、幼稚園くらいまでは通りすぎる一瞬で視線を合わせれば視えます。
 
 そこには優しそうなおばあちゃんだったり、中年のサラリーマンさん、イケメンの青年だったりきれいなお姉さんだったり・・・
 
 ふっと追いかけてみたら、前世の活躍も視せてくれることもあります。
 
 
 それは半年前の電車の中でのこと、ベビーカーに乗っていた女の赤ちゃんから
 
 
 
 「可愛いー」と視ていたら、そこには「おばあちゃん」が視えて、北海道ではないかと思うようなとても広い牧場、そこで働いているというよりはリーダーとして苦労し地域を束ねている人だったのかなって・・・・
 
 それと地域の方から慕われていた様子までもが、伝わってきました・・・・
 
 まるで私に視て下さいねという感じでしたよ
 
 
 ただ一方で大人の人はいろいろあったりするみたいで、ちょっと難しいですね。
 
 
 
 でも本題はここから・・・・
 
 
 
 箱根元宮でもそうだったのですが、なんでペットの犬が神の領域までズカズカと入ってくるの?
 
 
 「家族」だからということで立場を利用して、下界の駐車場からロープウェイで上がってきたのだろうけど・・・
 
 
 ちょっと前に聞いたお話ですが、奥秩父「三峯神社」では神域に入ることを許さないとか・・・
 
 こちらはマナー違反があまりにも酷いということらしいのですが、
 
 
 そもそも神域に入れてはいけない・・・・畜生という考えが存在しているのに、なぜか誰もが口を噤んでいます。
 
 
 
 
 というのは、これはつい最近のこと
 
 
 公園を通り過ぎようとしたら、ペット連れの人がいて・・・・・
 
 こんなこと初めてだったのですが、そばに「いまさっき人を殺しました」みたいな醜悪な男
 
 でもぱっと気配を消してみたら、茶色の小型犬だったのですが、思わず六道の畜生道のことかと・・・
 
 
 来世への生まれ変わりのため修行中ということは体感的にわかるのです。でも・・