ツタンカーメン展 | アナウンサー中込真理子/西川真理子オフィシャルブログ「マリコロび8起き」Powered by Ameba

ツタンカーメン展


行ってきましたドキドキ


『ツタンカーメン展』
~黄金の秘宝と少年王の真実~




今まで謎ばかりだった


ツタンカーメン王


謎が多ければ多いほど


そそられるものですね~


好奇心って。












短剣を見て


わぁ~これを


3300年ものあいだ


ツタンカーメンの


ミイラが身に付けていたんだ~


とか、


ツタンカーメンの内臓が


入れられていた


豪華な器の精巧さに夢中になって


時間を忘れたり



とか、


小学校の社会科見学並みに


ワクワクしちゃいましたょ~音譜音譜音譜


だってどれを見ても


きんきら金で


まぶしすぎるほどの


リッチビーム出てるんですも~ん!


もちろん


このキンキラシリーズは


私のものではないけど


なんだろう


この高揚感…!キラキラキラキラキラキラww







あ!面白かったのは


ふんころがし!


スカラベともいうみたいですが


古代エジプトでは、


聖なる甲虫として崇拝され、


スカラベをかたどった


印章やアクセサリーが


たくさん作られていたんだそう。


フンコロガシ…


気付かなかった。。


あなたったら


なんて素敵なの。


調べたら


世界でもっとも強い昆虫は


フンコロガシのオスだとか。


フンコロガシ…


あなたったら


なんてなんてなーんて


素敵なの!


自分の体重の1141倍もの


重さを転がせるんですって、


人間に例えると


70キロの人が


2階建てバス6台持ち上げられるほどの力…


ファンタスティック!!


ブラボー!!




そうだひらめき電球今度タイプ聞かれたら


フンコロガシみたいなヒト


って言おひらめき電球虹





『ツタンカーメン展』
東京・上野の森美術館
2013年1月20日(日)まで