photo:04


photo:03



きのうの東京は光が溢れていたよ
いつもの道もいつものお店もみんなキラキラしてました


さてひとつ前の記事のコメント欄のぺこさん
『こんど人生で初めて東京という町に旅に出ます!(^ω^)』
だそうで女子旅行楽しみですね~

東京は街ごとにカラーが違うのでぺこさんのパーソナリティが分からないとなかなかオススメ難しいのですが
私がきのう散歩していた原宿青山界隈の好きなお店を並べておきますね

$仲川希良オフィシャルブログ「キラキラの素」Powered by Ameba-IMG_9110.jpg

まずは表参道駅で降りて本屋さんからスタート

☆ Utrecht(ユトレヒト) ☆
http://www.utrecht.jp/
107-0062 東京都港区南青山5-3-8 パレスミユキ2F
隠れ家のような小さな店内に面白い本がこっそりたっぷり並んでます

☆ 嶋田洋書 ☆
http://www.shimadayosho.co.jp/
107-0062 東京都港区南青山5-5-25T-PLACE 1階 A-103
ヴィジュアル洋書の専門店、眺めるだけで外国気分

この界隈は素敵なファッションブランドのショップが並ぶのでショーウィンドウも見応えあります
ツモリチサトの路面店もあるのでお好きならチェック
セレクトショップSUPER A MARKET もアクセサリー可愛かった~

$仲川希良オフィシャルブログ「キラキラの素」Powered by Ameba-IMG_9109.jpg

はい、青山通りと表参道が交差する、表参道交差点に到着
左に曲がりましょう

☆ spiral(スパイラル) ☆
http://www.spiral.co.jp/
107-0062 東京都港区南青山5-6-23
生活とアートの融合をコンセプトにした複合施設
今は我が母校多摩美の工芸科卒展をしていますが、3/21、22夜の《Olle Eksell in Motion》の上映会が気になりますね~

この青山通りをもっと進んでいくと渋谷に着きます
途中右手に半日居ても飽きない青山ブックセンター本店が出てきたり
左手にいつも面白い映画をやってるシアターイメージフォーラムが出てきます

が、おなかがすいてきたのでスパイラルから青山通りを反対側に渡ってカフェへ

$仲川希良オフィシャルブログ「キラキラの素」Powered by Ameba-IMG_9118.jpg

☆ NUMBER A(ナンバーエー)☆
http://www.theroundtable.jp/number_a.html
107-0061 東京都港区北青山3-12-2-1F
かっこいい店員さんたちが適当にほっといてくれるので居心地抜群
私は迷わずお食事パンケーキをチョイス

あ、パンケーキじゃなくて身体にいいものが気分ですか?
それならこちら

☆ crayonhouse(クレヨンハウス)☆
http://www.crayonhouse.co.jp/shop/c/c
東京都港区北青山3-8-15
地下一階のオーガニックレストランは栄養たっぷりの美味しいご飯が食べられます
天気が良かったらテラス席もいいですね!

ちなみに1階は誰もが懐かしくてたまらない気持ちになる絵本専門店です
(私はここでしょっちゅう涙を流しながら立ち読みをしています...)
2階では魅力的なおもちゃ、3階ではオーガニックコスメが売られています

$仲川希良オフィシャルブログ「キラキラの素」Powered by Ameba-IMG_9107.jpg

クレヨンハウスがあるこの通りが私の1番のトキメキゾーン...もとい、散財ゾーン
青山通りと表参道を繋ぐ青参道です

☆ Bazar et Garde-Manger(バザー・エ・ガルド-モンジェ)☆
http://bazar-et-gm.com/
107-0061 東京都港区北青山3-7-6
好奇心の戸棚と不思議なガーデンがテーマのファンタスティックなデコレーションが見つかるお店

☆ Leather & Silver MOTO(モト)☆
http://www.motostyle.jp/
107-0061 東京都港区北青山3-10-2
彼へのプレゼントにもぴったりな一生大事にしたい革小物のお店

☆ H.P.DECO(エイチ・ピー・デコ)☆
http://www.hpdeco.com/
150-0001 東京都渋谷区神宮前5-2-11
アスティエの食器にツェツェの雑貨にアート、古家具、生花まで!
私はここに住みたい!

☆ Juana de Arco(ホォアナ デ アルコ)☆
http://www.hpfrance.com/Shop/Brand/Juana_de_Arco.html
150-0001 東京都渋谷区神宮前5-1-14 2F
愛らしくてハッピーなランジェリーにお洋服...色の洪水!

$仲川希良オフィシャルブログ「キラキラの素」Powered by Ameba-IMG_9114.jpg

ああ興奮しましたね...青参道を抜けて表参道に出てきました
道の向こう側には表参道ヒルズが見えますよ~ここにもお気に入りのお店があります

☆ PASS THE BATON (パス ザ バトン)☆
http://www.pass-the-baton.com/
150-0001 東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ西館B2F
誰かの想いとストーリーが込められた宝物を次の誰かへと手渡す素敵なリサイクルショップです

あ、表参道ヒルズの裏手についこないだご紹介したばかりのgalerie doux dimancheもあるのでちょっと歩くけど寄ってもいいかもしれませんね!

さあ表参道をもう少し進むと小さな小道キャットストリートと交わります
右に入って裏原方面に行くならこのお店

☆ Lamp harajuku(ランプ ハラジュク)☆
http://www.lamp-harajuku.com/
150-0001東京都渋谷区神宮前4-28-15
女の子のキュートもミステリアスも詰まったお店
31日まで私もお気に入りのクリエイティブユニットmagmaがウィンドウを飾ってるみたい!見に行かなくちゃ!
地下にはギャラリーもあります

裏原を抜けてラフォーレや竹下通りを眺めたら原宿駅に着きますよ
でもせっかくだからキャットストリートを左に入って渋谷方面にも行ってみます?
それならこのお店

☆ Usagi pour toi(ウサギ・プゥ・トワ)☆
http://www.hpfrance.com/usagi/
150-0001 東京都渋谷区神宮前5-17-24 GB 1F
通りかかったら入らずにはいられないワクワク感がにじみ出てますね
雑貨も靴もお洋服も目移りため息うっとりで大変!

このまま真っ直ぐ行くと最近はネイルも可愛いAmericanApparelなんかを通過しながら渋谷に到着です

$仲川希良オフィシャルブログ「キラキラの素」Powered by Ameba-IMG_9122.jpg


...はいお疲れさまでした!息切れしてませんか?大丈夫?

地図上に点を打っていってみるとうまいことお散歩ルートが出来上がるので趣味が合いそうだったら行ってみて下さいね☆


しかしながらぺこさんの言う『DEEPなトーキョー』はこの辺りではなく
私のイメージでは中野、吉祥寺、下北沢とかですかねえ...なんなら八王子や町田だってDEEPなトーキョーかも

中野ブロードウェイ(3階のタコシェっていう面白い本屋が好き)なんかは東京在住の私ですら異国気分で楽しいです
ここはビックリマンカードにお熱のモデルの空美ちゃんが詳しそうですな笑

東京はこの街が面白いぞ!って他の人のオススメもぜひ聞いてみたいですね~


ぺこさん旅行楽しんでね!


仲川希良オフィシャルブログ「キラキラの素」Powered by Ameba-IMG_9115.jpg




***希良***