9月14日(日) 中秋の名月


きのうは日曜日だったけれど、
アートセンターオンゴーイング(※1)で特別授業『レッツ・ティーチャー』を受けました。
鉄割アルバトロスケット(※2)の先生達の授業でした。


『授業の記録』

ホームルーム★犬井先生
 修学旅行について(中島君不参加による注意事項)
 校長先生のストーカー問題について

テレビに映りたくても報道陣にベラベラ喋らないこと。


1限 社会・現代・地理・人生★中野島先生
おじいさんおばあさん社会について
ゼロの風通しの良さ
テストにギャンブル性を持ち込むという提案

先生の社会の窓が開いていて、風通し良さそうでした。


2限 歴史(世界史少々・日本史一気)★寿先生
 世界史ほんの少しとニッポン史全部
ペリーとヒワイな上司の共通性


3限 音楽(合唱してみよう)★こうた先生
 「チコタン+死んだエビのブルース」の合唱練習
 
先生の楽曲解釈と玩具ピアノの全力間奏が素晴らし過ぎて、
涙のあまり歌えませんでした。


~休み時間~
中島君がお手洗いに行ってる間に、
修学旅行のグループ作り。


4限 英語(メキシコ一方的留学生)★アポカリ先生
マイネイムイズ=万年筆
L.A.流=置いてある物は盗れ

朝御飯はしっかり食べようと思いました。


5限 国語(汚れちまったアレについて)★倉内先生
中原中也新解釈

先生の汚れつたまつたズボンが心配でした。


6限 化学(物質を疑え)★白衣先生
たまご・ちくわ・たいま
生卵に顔は描けるけど、「う」で卵には描けない

先生のヌラヌラの舌が気になって授業に集中出来ませんでした。


終わりの会★犬井先生



『連絡事項』

次回は10月4、5日19時~
旧赤坂小学校体育館に集合すること。
ジャージ着用、裸足推奨。


『感想』

「先生」という生き物の真面目さ、熱さ、適当さ、自己中さ、
懐かしく思い出しました。
爆笑につぐ爆笑のお話は
時折はっとさせられる事もありましたが、
何よりも忘れられないのは指に挿したちくわの感触です。

素敵な授業をありがとうございました。



***日直・仲川***


※1 アートセンターオンゴーイング
このブログにも登場済み、吉祥寺にあるカフェギャラリー
http://www.ongoing.jp


※2 鉄割アルバトロスケット
何者なのかはHPでチェック
次回公演は10月4、5日
「Akasak Art Flower 08」関連企画として、旧赤坂小学校にて

ちなみに「Akasak Art Flower 08」には以前ブログでご紹介した
淺井祐介さん
雨宮庸介さん
も参加されています!
街とアートのコラボレーション、私も早く見に行こっと
http://sacas.net/artflower/