韓国軍は大統領の竹島上陸の際に戦闘機や哨戒艦を動員。そうした中での森本防衛相の発言は? | 中川秀直オフィシャルブログ「志士の目」by Ameba

韓国軍は大統領の竹島上陸の際に戦闘機や哨戒艦を動員。そうした中での森本防衛相の発言は?

秘書です。
韓国大統領の竹島上陸に関する森本防衛大臣の発言について。
まず、発言の内容を防衛省のHPで正しくみてみましょう。


大臣会見概要

平成24年8月10日(09時31分~09時50分)
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2012/08/10.html

Q:竹島の関係で、直接は防衛省と関係ないかもしれないのですけれども、李明博大統領が間もなく大統領府を出発するという情報もあるのですが、竹島に上陸した場合に防衛省としてやりうる対応策というのは、どういうことがあるでしょうか。警戒監視とか、通常の情報収集ということではないかと思うのですが

A:報道がある事は知っていますが、我が方は今、事実を確認しようとして情報収集に努めてまいるところです。実際に報道通りであればどうするのかということは、関係省庁と連携して我々の対応を今後決めていきたいと、この様に考えております。

Q:竹島の話に戻るのですが、この時期に韓国の大統領が竹島入りするという動きがあることそのものについて、大臣ご自身どのようにお考えでしょうか。

A:日本の防衛政策というのと少し次元の違う話なので、個人的な印象を申し述べるのは控えたいと思いますし、防衛省・自衛隊がこの問題にすぐに何かしら対応するということではないので、そういうことも特段のコメントは控えたいと思います。普通日本人の方が普通に考えられて、これはやっぱり韓国の内政上からくる要請によるものだと皆さんが感じておられるとおりの印象を私は個人としては持っておりますが、それは韓国が内政上の判断でお決めになったことだと思います

Q:先程の竹島に関する感想のところで「内政上の要請だ」というふうにおっしゃったのですが、それは大統領がそのような要請で動かれているという見方なのですけれども、その上で大臣はそのことについてどのようにお考えでしょうか。

A:それは全ての国に内政があって、日本にも日本の内政があって、他の国の内政に他の国がとやかくコメントすることは控えるべきことなのではないかと思います


大臣臨時会見概要
平成24年8月10日(14時13分~14時15分)
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2012/08/10a.html

Q:韓国の李明博大統領の竹島訪問についての大臣の午前中の発言が、野党側からの反発の声が広がっていますけれども、改めて真意をお伝え願えますでしょうか。

A:本日、韓国大統領が竹島を訪問したという事ですが、これは我が国の竹島に関する基本的な立場と全く相容れず、我が国としては決して受け入れられないという趣旨です。他方、どうしてこの時期に韓国大統領が訪問されたのかということは、私は多分、内政上の要請があったのだろうという推測を申し上げたのであって、竹島問題が韓国の内政問題だと言った覚えはありません。そもそも、竹島問題は日本にとって北方領土と並んで重大な領有権問題でありますので、これは外交交渉によって解決されるべきであると、このことに変わりはないと思います。

→内政うんぬんのところが話題になっていますが、「防衛省・自衛隊がこの問題にすぐに何かしら対応するということではない」の部分ですが、連合ニュースによれば、李大統領の竹島上陸の際に韓国軍は、空軍戦闘機や海軍の艦艇などの哨戒戦力を強化しています。これに対して、日本として、「対応するということではない」でいいのでしょうか?それとも何らかの対応をしたのでしょうか?
http://japanese.joins.com/article/305/157305.html?servcode=A00&sectcode=A10

駐韓大使に帰国指示 竹島への韓国大統領上陸に抗議
2012年8月10日 中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201208100138.html

 【ソウル共同】韓国の李明博イミョンバク大統領は10日午後(日本時間同)、日韓両国が領有権を主張し韓国が実効支配する島根県の竹島(韓国名・独島トクト)に上陸した。韓国大統領が竹島を訪問するのは初めて。訪問中止を強く要求していた日本政府は反発。玄葉光一郎外相は抗議のため、武藤正敏駐韓国大使に同日中に帰国するよう指示した。事実上の「召還」とみられる。日韓関係が大きく悪化するのは必至だ。

 李大統領はこれに先立ち、竹島から約90キロ離れた経由地の韓国・鬱陵島ウルルンドで同日、住民らと昼食の席で「わが国の領土は守らねばならない」と強調。さらに「従軍慰安婦問題を提起したのに、日本はまだ心からの謝罪表明をしていない。残念だ」と述べ、日本の対応を批判した。

 藤村修官房長官は10日午前の記者会見で「わが国の立場と相いれず受け入れられない。極めて遺憾だ」と述べた。

 来年2月に任期切れを迎える李大統領は、実兄や側近が不正資金事件で逮捕されるなどレームダック(死に体)状態になっており、日本の植民地支配からの解放を祝う「光復節」の15日を前に対日強硬姿勢を示すことで求心力回復を図る狙いとみられる。

 李大統領は10日午前、ソウルを出発し、ヘリで竹島を訪問した。劉栄淑ユヨンスク環境相や崔光植チェグァンシク文化体育観光相が同行し、現地で警備隊などから報告を受けた。李大統領は同日中にソウルで記者会見する予定。

 聯合ニュースによると、韓国軍当局は李大統領の訪問に備え、戦闘機や哨戒艦を動員して両島周辺の上空や海上の警備を強化した。大統領府高官は「独島は厳然たるわが国の領土であり、そこに大統領が行くということだ」と述べた。

 韓国政府は2008年7月に新学習指導要領解説書への竹島明記に反発し、当時の韓昇洙ハンスンス首相が同島を訪問したことがあるが、大統領の訪問は日韓関係への配慮などから慎重に避けてきた。

 しかし、最近の世論調査で李大統領の支持率は17%と政権発足後、最低を記録。日本の防衛白書と韓国の外交白書の竹島記載をめぐり日韓が互いに抗議を応酬する中、李大統領は政権浮揚に向けた“最後のカード”を切った形だ。

→一般論としていえば、相手国の攻勢の度合いに応じて反撃に出るエスカレーション戦略により、相手に敵対的行為はペイしないことを分からせる決心と、ある一定以上のエスカレーションには理性的対話により歯止めをかけられるだけの指導者間の信頼関係の2つが国家関係の安定に必要なはず。民主党政権には、その2つがあるのか。それとも両方とも欠如しているのか?