むしろFRBが現在日銀が行っている政策に近づいてきたという認識を持っている←FRB公式見解如何? | 中川秀直オフィシャルブログ「志士の目」by Ameba

むしろFRBが現在日銀が行っている政策に近づいてきたという認識を持っている←FRB公式見解如何?

秘書です。

どなたか、FRBに、「FRBはあの日銀に近づいたのですか?」とオンで聞いて、公式見解を公表してください!


FRBが日銀の政策に近づいてきたと認識=白川総裁
2012年 02月 6日 12:40 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE81K2AT20120206

[東京 6日 ロイター] 白川方明日銀総裁は6日午前の参議院予算委員会で、米連邦準備理事会(FRB)の金融政策に関連して、物価だけでなく持続的な経済の成長を実現するために金融政策を行うという意味で日銀もFRBも似ていると指摘したうえで、「FRBが日銀の政策に近づいてきたという認識を持っている」と語った。

磯崎陽輔委員(自民党・たちあがれ日本・無所属の会)の質問に答えた。

白川総裁は「現在の経済情勢やデフレ、円高は大変厳しいと認識している。そうした認識の下に強力な緩和政策を行っている」と現在の金融政策の取り組みを説明。昨今の欧州の金融情勢にあるように金融市場の安定が崩れると経済がおかしくなる、と指摘した上で、「日銀として流動性供給に万全の態勢を組んでいる。経済の状況をよく点検して、しっかり政策に取り組んでいきたい」と語った。

さらにFRBが先の連邦公開市場委員会(FOMC)で2%のインフレ目標を設定したことについて「長期的目標という形で物価の上昇率について2%という数字を定めた。バーナンキ議長自身もこれはインフレーションターゲットではないと言っている」との認識を示した。そのうえで、「物価安定は中銀の金融政策の目標だが、物価だけをみていくわけでない。最終的に物価安定の下での持続的な経済の成長を実現していくように金融政策を行うという意味で、日銀もFRBも似ている」と説明、「むしろFRBが現在日銀が行っている政策に近づいてきたという認識を持っている」と語った。

自身の職責に関して総裁は「日銀の金融政策の目的は、物価の安定を通じて国民経済の健全な発展に資するということ。それから、金融システムの安定をしっかりするということを掲げている。そうした仕事を負託されている日銀の責任は大変重い。そういう責任感と緊張感をもってこれからも職責につとめていきたい」と述べた。

(ロイターニュース 石田仁志;編集 宮崎大)

→「失われた20年」の責任はどうとりますか?日本企業が劣化したからで日銀の責任ではない、と総括するならば、正式にそうおっしゃってください。

→もちろん、日銀にだけ責任をおしつけているわけではありません。エリートは結果責任をとらなくていい、ノーリスク・ハイリターンの人たちのことをいう、そのエリートをめざしてがんばれ、といってきた家庭教育が問題の根源ですね。

→米国留学の際に、養祖母から短刀を渡されて、辱めを受けたらこれで自害せよ、との言葉をもらった高橋是清さんこそ、真のエリート。その真のエリートたる高橋是清さんを辱めるような歴史観を吹聴する人々・・・家庭教育の問題ですね。きっと。


2011-07-21 07:13:00
高橋是清に暗殺後のことも責任を負わせてまで日銀引き受けを否定する極一部の論調
テーマ:秘書ひしょ
http://ameblo.jp/nakagawahidenao/entry-10960220111.html