政府が金融政策の目標を設定するとすると、日銀はいつまでに何を実現する責任が? | 中川秀直オフィシャルブログ「志士の目」by Ameba

政府が金融政策の目標を設定するとすると、日銀はいつまでに何を実現する責任が?

秘書です。

政府が金融政策の目標を設定するとすると、日銀はいつまでに何を実現する責任が?

まずは、古川経財相の経済演説より。


「まず、当面の経済財政運営としては、日本経済の再生に向けて、円高への対応を含めた景気の下振れ回避、デフレからの脱却に、全力で取り組んでいきます。」
http://www5.cao.go.jp/keizai1/2012/0124keizaienzetsu.pdf

当面って、いつまでのこと?せめて、増税前にはデフレを克服していないと!

長期でいうと、野田政権の目標は、新成長戦略によると2020年度までの平均でGDPデフレーターで1%ということですね。


「2020 年度までの平均で、名目3%、実質2%を上回る成長を目指す。」
http://www.kantei.go.jp/jp/sinseichousenryaku/sinseichou01.pdf

政府は、日銀に対して、いつまでに何を達成する責任を求めているのでしょうか?

いつまでもデフレ脱却出来ないと、新成長戦略実現のためには20年までの10年代後半で1%以上のインフレ率が求めらることになりますが・・・

政府まで、デフレ脱却できないのは、企業が悪い、少子化が悪いと責任逃れしますか?