増税派のモデル国のスウェーデンの中央銀行は反デフレ政策をとっていることを増税派は黙殺してますが | 中川秀直オフィシャルブログ「志士の目」by Ameba

増税派のモデル国のスウェーデンの中央銀行は反デフレ政策をとっていることを増税派は黙殺してますが

秘書です。
日本の増税派にとってモデル国のスウェーデンですが、スウェーデンは徹底した反デフレ政策をとっています。しかし、増税派はそのことに触れません。増税派は自動的に、反デフレ政策は悪魔の手法というデフレ派だからです。国民にとっては、増税とデフレの組み合わせこそ、悪魔の手法なのですが。


スウェーデン:政策金利引き下げ、09年来初-債務危機の波及回避(1)

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LWHUQK07SXKY01.html
  12月20日(ブルームバーグ):スウェーデン中央銀行は20日、政策金利を引き下げた。欧州債務危機が同国経済に波及することを防ぐため、2009年以降で初めての利下げに踏み切った。

  同中銀は主要政策金利のレポ金利を0.25ポイント引き下げ1.75%に設定した。ブルームバーグ・ニュースがエコノミスト24人を対象にまとめた調査では、11人が0.25ポイント利下げを予想。2人が0.5ポイント利下げ、残りは据え置きを見込んでいた。

  中銀はまた、レポ金利の来年10-12月(第4四半期)の平均が1.7%になるとの見通しを示し、従来予想の2.3%から引き下げた。

  中銀は声明で「ユーロ圏の景気動向の弱さがスウェーデン経済にも悪影響を及ぼし、今年これまで堅調だったスウェーデン経済は減速しつつある」と説明した。

ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド・グループ(RBS)のチーフエコノミスト、ペール・マグヌスン氏(ストックホルム在勤)は中銀の発表前に、「スウェーデンの景気見通しは極めて悪いようだ」と述べ、「金利は相当大幅に上昇しているほか、将来についての不透明感も増している」と指摘していた。

→デフレ下の増税支持勢力の人の中には、増税とデフレの組み合わせで本当に日本経済が悪くなるかどうか、やってみなければ分からないという人がいます。やってみて失敗したら、欧州危機のせいにするのではなく、潔く、責任をとりましょう。増税派は自ら「責任ある政治」を名乗っているのですから、政策の失敗の結果を欧州の責任にするのではなく、自分が結果責任をおいましょう。

→スウェーデンの高福祉は、デフレでは維持できないという信念に基づいて経済運営がされているのではないでしょうか?これこそ、日本のデフレ下の増税支持派にとっての不都合な真実ですね。

→まずは、スウェーデンのGDPです。リーマンショックから一気に回復していますね。


$中川秀直オフィシャルブログ「志士の目」by Ameba

→そして、失業率も低下傾向に。

$中川秀直オフィシャルブログ「志士の目」by Ameba

→物価のコントロールが見事ですね。リーマンショック後にマイナスになったが、すぐにプラスに戻し、今後も物価はプラス1%以上を維持しようとしている。

$中川秀直オフィシャルブログ「志士の目」by Ameba

→米国も、リーマンショック後にマイナスになったがすぐにプラスに戻している。しかし、どうした日本?物価がゼロとマイナスあたりの悪魔的徘徊。

$中川秀直オフィシャルブログ「志士の目」by Ameba

→スウェーデンの中央銀行は、リーマンショック後にバランスシートを急拡大した。

$中川秀直オフィシャルブログ「志士の目」by Ameba

→そして、米国の中央銀行も、英国の中央銀行も。どうした日本!

$中川秀直オフィシャルブログ「志士の目」by Ameba

→青年の非正規雇用問題、年金生活者の給付の物価スライド問題・・・、みんなデフレとおおいに関連しています。問題の原因を正しく認識して原因を取り除かなければ問題は解決しません。

→格差問題の原因を小泉構造改革に押しつけて政権を奪取した民主党政権が格差問題を根本的に解決できずかえって悪化していることを直視しましょう。原因についての認識に根本的な誤謬があるのであって、政治手法が未熟だからではありません。問題の原因を直視し、それを是正しましょう。

→人の人生は一度きり。自分は安全な場所にいながら、これから社会人になるみなさんの人生のチャンスを奪うのはやめましょう。