オープンソース革命:10.15世界一斉行動の日の動向は? | 中川秀直オフィシャルブログ「志士の目」by Ameba

オープンソース革命:10.15世界一斉行動の日の動向は?

秘書です。

毎日放送は、反格差社会デモについての報道の中で、

「日本では貧困ってブームとして去っちゃったみたい・・・」(女性)

との言葉を引用して報道。2006-2009年にふきあれた格差批判はブームだったんですか?


http://www.mbs.jp/news/jnn_4852314_zen.shtml

日本では貧困ってブームとして去っちゃったみたいな、理由は何でだと思います?

①本来は社会的問題、経済的問題である格差問題を政治問題に意図的に転化した勢力があり、「政権交代こそが格差是正策」といって2009年に政権交代を実現させたため、政治問題としては解決済の問題となり、社会問題、経済問題としては放置されてしまった(格差是正は政権交代の目的ではなく、政権交代の手段になってしまった)

→この点で、ウォール街を選挙せよ運動は、格差問題を政治問題に転化することを拒否して(政治権力闘争の手段となることを拒否して)、社会運動のままで居続けることにより変革を実現しようとしている点が新しいですね。

②自民党政権時代、あれだけ格差問題を主張していたメディア、評論家、学者が、民主党政権下の格差拡大(例えば、非正規雇用拡大、生活保護拡大)に対して沈黙し、民主党が格差是正を言わなくなったことを黙認している。

→みなさんは、格差を是正したかったのではなく、政権交代をみたかった(民主党政権をみたかった)のですね?
→あるいは、ご自身こそが格差社会で既得権益グループにいることにひそかに気づいたのか?
→会社内で正社員と非正規社員の「格差」があるメディアの正社員は、「私達庶民は」と名乗り、格差批判をする権利があるのかと、自問自答?
→ようやく、小泉政権が格差の主要な原因ではないことに気づいた?


世界で一斉に「反ウォール街デモ」、日本では反原発の訴えも
2011年 10月 15日 15:27 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23643320111015
 [ミラノ/東京 15日 ロイター] 米ニューヨークで始まった格差是正などを訴える「反ウォール街デモ」は15日、ニュージーランドを皮切りに、オーストラリアや日本、英国やドイツなど世界各地で一斉に行われている。
 「ウォール街を占拠せよ(Occupy Wall Street)」と銘打って始まった一連の抗議運動は、主にインターネット上のソーシャルメディアを使って参加が呼び掛けられているが、実際に各地でどれぐらいの人数が集まるか分からない部分も多い。

 ニュージーランドの首都ウェリントンでは約200人、同国最大の都市クライストチャーチでは約3000人、2月に地震に見舞われたクライストチャーチでは約50人がデモに参加した。

 オーストラリアのメルボルンでは、市街地の中心部に約1000人が集まり、社会格差の是正などを訴える演説が行われた。デモ主催組織「メルボルンを占拠せよ(Occupy Melbourne)」のスポークスマン、ニック・カーソンさんは「人々は本物の民主主義が欲しいのだと思う」と語り、豪州国内の主要都市で同様のデモが行われる予定だと述べた。シドニーでは、労働組合員や先住民族アボリジニの代表団体メンバーを含む約2000人が、オーストラリア準備銀行(RBA、中央銀行)の入る建物の近くに集まった。

 日本の各メディアの報道によると、東京でも六本木の公園で約100人が集会を開いたほか、日比谷公園周辺を約100人が行進。今年3月の東日本大震災で事故を起こした福島第1原発からの放射能汚染が依然懸念されるなか、東京では格差問題だけでなく、反原発を訴える参加者も見られた。

 フィリピンの首都マニラでも、「米帝国主義を打倒せよ」などと書かれた横断幕を持ち、数十人が米大使館に向かってデモ行進した。

 これまで反ウォール街デモは概して平和的に行われているが、イタリアのミラノでは14日、学生らが米大手金融機関ゴールドマン・サックス(GS.N: 株価, 企業情報, レポート)のオフィスに乱入する騒ぎが発生。騒動はすぐに収まったが、学生ら退去したオフィスビルの壁には、赤字で「金をよこせ」と書かれた落書きが残された。またローマでは、ベルルスコーニ政権が打ち出した緊縮財政に対する大規模抗議デモに備え、警察が警戒を強めている。


「オキュパイ・トウキョウ」:所得格差、原発問題で霞が関周辺を行進
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920015&sid=aRz3ol_VTMNI
 10月15日(ブルームバーグ):先月中旬に米ニューヨーク・ウォール街で始まった社会的是正を求めるデモは、雨曇りの東京・霞が関周辺で15日正午過ぎ、「オキュパイ・トウキョウ(Occupy Tokyo)」という垂れ幕が掲げられ行われた。

  所得格差はあらゆる犯罪につながり、「我々に自尊心を失わせている」。この日のデモに参加した早崎仁さん(35)は、「格差に目を向けるのが日本人としての誇りを取り戻す意味でも重要なのではないか」と語った。

  デモの参加者は、事前の主催者側の予想を通り、小規模なものだったが、1番目の目的地である東京電力の本社前では、「原発反対」「福島返せ」などといった原発問題を非難する声が通りに響いた。

  埼玉県で英語教師をしているキップ・アンデルセンさん(45)はデモ隊と歩きながら、「私がここに居るのは、特に日本では、人々が何が起きているのかを気づいていないと思うからです」と言い、2008年の金融危機「リーマンショック」以来世界で起きている異変を訴えていた。「3年近くも経っているのに、現状は悪くなるばかりだ。人々は戦い返さなければならない」

  デモを主催した「オキュパイ・トウキョウ(Occupy Tokyo)」のウェブサイトによると、一同はこの日の計画は、正午過ぎに東京都千代田区の日比谷公園へ集合し、原発事故を起こした東電の本社前、そして、対応に追われる経済産業省の周辺を行進。

  米国で「ウォール街を占拠せよ(Occupy Wall Street)」と呼び掛けた抗議デモは、9月17日からの1カ月足らずのうちにニューヨークからシアトルまで全米各都市に広がった。この動きには、世界的に有名な投資会社バークシャー・ハサウェイのウォーレン・バフェット会長兼最高経営責任者(CEO)の息子も擁護するなど、社会のあらゆる層に認識が広がっている。

  「オキュパイ」をスローガンの頭に付けた同デモの動きは、東京以外でも世界の主要都市各地で繰り広げられている。