諸外国に比べるとインフレ懸念がなくて政策のフリーハンドがある日本 | 中川秀直オフィシャルブログ「志士の目」by Ameba

諸外国に比べるとインフレ懸念がなくて政策のフリーハンドがある日本

秘書です。
諸外国はインフレ懸念と景気後退を両にらみ。政策の選択の幅が、狭い。
これに対して、デフレの日本は景気後退だけを心配すればいい。だから、見方によっては、日本ほど、政策のフリーハンドをもっている国はないともいえる。しかし、それを「禁じ手」といってやらない。やっても、しょぼい規模でやって効果がないという。
そして、先進国はみんなデフレで苦しんでいると思っている方がいるとしたら、それは違います。



8月のOECD消費者物価指数:統計概要(表)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920011&sid=anMyeYsuba.I
10月4日(ブルームバーグ):経済協力開発機構(OECD)が4日発表した10月の消費者物価指数の概要は以下の通り。


================================================================================
     2011年8月―7月―6月―5月―4月―3月―2月―1月―2010年8月
================================================================================

-----------------------前年比(%)--------------------------
OECD      =3.2%―3.1%―3.0%―3.1%―2.9%―2.6%―2.3%―2.1%―1.6%
---------------------------------------------------------------------------
G7       =3.0%―2.9%―2.8%―2.8%―2.6%―2.3%―1.9%―1.6%―1.1%
EU       =2.9%―2.9%―3.1%―3.2%―3.3%―3.1%―2.9%―2.8%―2.0%
ユーロ圏(HICP)=2.5%―2.5%―2.7%―2.7%―2.8%―2.7%―2.4%―2.3%―1.6%
カナダ     =3.1%―2.7%―3.1%―3.7%―3.3%―3.3%―2.2%―2.3%―1.7%
米国      =3.8%―3.6%―3.6%―3.6%―3.2%―2.7%―2.1%―1.6%―1.1%
日本     =0.2%―0.2%―▲0.4%―▲0.4%―▲0.5%―▲0.5%―▲0.5%―▲0.6%―▲0.9%
================================================================================
    2011年8月  7月 6月  5月  4月 3月  2月 1月 2010年8月
================================================================================
-----------------------前年比(%)--------------------------
フランス  =2.2%―1.9%―2.1%―2.0%―2.1%―2.0%―1.7%―1.8%―1.4%
ドイツ   =2.4%―2.4%―2.3%―2.3%―2.4%―2.1%―2.1%―2.0%―1.0%
イタリア  =2.8%―2.7%―2.7%―2.6%―2.6%―2.5%―2.4%―2.1%―1.6%
英国    =4.5%―4.4%―4.2%―4.5%―4.5%―4.1%―4.3%―4.0%―3.1%
南アフリカ =5.3%―5.4%―5.1%―4.6%―4.2%―4.1%―3.6%―3.1%―3.4%
ブラジル  =7.2%―6.9%―6.7%―6.6%―6.5%―6.3%―6.0%―4.7%―4.5%
中国    =6.2%―6.5%―6.4%―5.5%―5.3%―5.4%―4.9%―3.6%―3.5%
インド   =9.0%―8.4%―8.6%―8.7%―9.4%―8.8%―8.8%―9.8%―9.9%
インドネシア=4.8%-4.6%―5.5%―6.0%―6.2%―6.7%―6.8%―5.8%―6.4%
ロシア   =8.1%―9.0%―9.4%―9.6%―9.6%―9.4%―9.5%―7.0%―6.1%



(参考)平成22年基準 消費者物価指数 全国 平成23年8月分
平成23年9月30日公表 総務省統計局
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.htm

概況
 (1) 総合指数は平成22年を100として99.9となり,前月比は0.1%の上昇。前年同月比は0.2%の上昇となった。

 (2) 生鮮食品を除く総合指数は99.9となり,前月比は0.1%の上昇。前年同月比は0.2%の上昇となった。

 (3) 食料(酒類を除く)及びエネルギーを除く総合指数は99.1となり,前月比は0.1%の上昇。前年同月比は0.5%の下落となった。


→上記のOECDの統計は(1)総合指数をつかっていますね。デフレの判断には最も重要といわれる(3)だと日本は-0.5%となります。