8月に思い切った緩和強化?←思いっきりが足りなかったのか? | 中川秀直オフィシャルブログ「志士の目」by Ameba

8月に思い切った緩和強化?←思いっきりが足りなかったのか?

秘書です。

「円高あるいは世界経済の不確実性の増大、景気の下振れリスクに対して、思い切った金融緩和の強化を図った」

思いっきりが足りなかったんですかね。



景気下振れ意識、8月に思い切って緩和強化=日銀総裁
2011年 09月 28日 16:00 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23389720110928
[東京 28日 ロイター] 日銀の白川方明総裁は28日午後の参院予算委員会で、8月の金融政策決定会合で「円高あるいは世界経済の不確実性の増大、景気の下振れリスクに対して、思い切った金融緩和の強化を図った」と述べた。礒崎陽輔委員(自民)の質問に答えた。
 白川総裁は、日銀が復興債を市場から買い入れる可能性を問われ、「復興債も国の借金という意味で一般の国債と同じ」と指摘。中央銀行による国債の直接引き受けは世界の多くの国で認められておらず、市場からの国債買い取りも「財政ファイナンスが目的と受け止められると市場に悪影響が出る」うえ、財政・金融政策への信任が崩れれば「国債発行自体も難しくなる」との主張を繰り返した。
 その上で「現在日銀が行っている国債の買い入れも使いながら、しっかりと経済の立て直しに努める」と強調した。
 また現行の日銀による市場からの国債買い入れ額について、年間約22兆円と対GDP比で「あの米連邦準備理事会(FRB)のQE2(量的緩和第2弾)の国債の買い入れ金額の比率より上回っている」と強調した。 

 (ロイターニュース 竹本能文;編集 宮崎亜巳)


→物価はプラスにできない、円ドル相場は70円台、ということは金融緩和の思いっきりが足りないということでは。いつまでにどうするという目標値がないから、「思いきった金融緩和の強化」という表現が本人の主観性の問題になってしまうんですね。