成田空港を拠点とする初のLCC就航へ(航空ニュース) | 中川秀直オフィシャルブログ「志士の目」by Ameba

成田空港を拠点とする初のLCC就航へ(航空ニュース)

秘書です。航空研究会では、日頃より日本の航空業界を応援しています。

初の成田ベースのLCCです。成田空港のハブ化にも一役買っていただきたいと思っています。航空業界への就職を目指している学生の皆さんはチャンスですね!ただでさえ高い発着料に苦労されている国内エアラインにとっても、国際競争力強化のための改革の第一歩となるのではないでしょうか?



全日空、エアアジアと格安航空設立へ 成田拠点に来年就航
産経新聞 7月21日(木)11時29分配信

 全日本空輸が、マレーシアの格安航空会社(LCC)大手、エアアジアと国内に新たなLCCの合弁会社を今秋にも設立することで合意したことが21日、分かった。香港の投資会社などと立ち上げた「ピーチ・アビエーション」に続く2つ目のLCC設立で、日本で攻勢を強める海外LCCに対抗する狙いだ。
 新会社は、全日空が7割程度、エアアジアが3割程度を出資する見通し。資本金は数十億円で、名称は「エアアジアジャパン」になるとみられる。成田空港を拠点に、来年にも国内線、国際線の両方で就航する計画だ。
 エアアジアはLCCとしてはアジア最大規模。全日空はコスト削減などのノウハウを吸収するとともに、アジア太平洋地域での連結性を向上する。
 関西国際空港を拠点とするピーチは来春に国内線から就航。全日空は新会社設立でLCC事業を強化し、海外LCCとの対決色を強める。
 国内ではほかに、日本航空が豪州のLCC、ジェットスターと合弁設立で検討している。