三陸鉄道の復旧が三陸沿岸地域の明日への希望 | 中川秀直オフィシャルブログ「志士の目」by Ameba

三陸鉄道の復旧が三陸沿岸地域の明日への希望

三陸鉄道社長からのメッセージ「三陸鉄道の復旧に向けて」
http://www.sanrikutetsudou.com/2011/04/%e4%b8%89%e9%99%b8%e9%89%84%e9%81%93%e7%a4%be%e9%95%b7%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%ae%e3%83%a1%e3%83%83%e3%82%bb%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%80%8c%e4%b8%89%e9%99%b8%e9%89%84%e9%81%93%e3%81%ae%e5%be%a9%e6%97%a7.html

2011年4月4日 月曜日

      三陸鉄道の復旧に向けて

 このたびの震災に際しましては、多くの皆様から御支援・激励をいただき、ありがとうございました。心から感謝申し上げます。

 今回の震災により三陸沿岸地域は、甚大な被害を受けました。多くの方々が家族を、財産を、そして勤め先など生活の基盤を失いました。当社も各地で線路や橋梁、駅などが甚大な被害を受けました。幸いにして、アテンダントを含め社員と震災の際に乗車中のお客様は無事でした。(家族や住居を失った社員はいます。)

 私たちは、震災直後から今後どのように対応するか協議しました。多くの方が家や車を失い、買い物や病院にも行けない状況を目の当たりにし、少しでもお役に立ちたかったので、結論は「とにかく復旧できるところから列車を動かそう」でした。

 3月16日に久慈~陸中野田間で、3月20日には宮古~田老間で、3月29日には田老~小本間で運転を再開しました。被災したお客様からの「ありがとう」の言葉が耳に残りました。不眠不休で復旧作業に当たった社員にも笑顔がありました

 しかし、自力で復旧できるのはここまでです。現在の運転再開区間は全線の1/3、輸送力は震災前の1/10にすぎません。残りの区間の復旧は、国などの支援がないとできません。全面復旧には、莫大な経費と長い時間が必要です

 私たちは、三陸鉄道の復旧が三陸沿岸地域の明日への希望であることを信じています。そのため気力を振り絞り、社員一丸となって再建に向け取り組んでまいります。

どうぞこれからも変わらぬご理解、ご支援をお願いします。

 平成23年4月

             三陸鉄道株式会社 社長 望月正彦



→志士の目鉄道研究会は、三陸鉄道の1日も早い復旧を祈っております!