復興財源 | 中川秀直オフィシャルブログ「志士の目」by Ameba

復興財源

民主・岡田氏、高速無料化「止める」道路復旧の財源に
産経新聞 3月15日(火)15時4分配信
 岡田克也幹事長は15日、国会内で開いた与野党幹事長・国対委員長会談で、東日本大震災を踏まえ、「(高速)道路の無料化にあてるよりもその予算を道路修復に充てる方が1つの考え方だ」と述べ、平成23年度予算案に計上している無料化予算を被災地道路に復旧費に充てる考えを示した。民主党のマニフェスト(政権公約)の柱である高速道路の無料化を取りやめる方針を表明したものだ。

子ども手当財源を被災地に…岡田幹事長が考え
読売新聞 3月15日(火)15時3分配信
 民主党の岡田幹事長は15日午後、記者団に対し、東日本巨大地震の支援などに向けた2011年度補正予算案について、「高速道路無料化や子ども手当のためのお金を、被災地を中心に現物給付に充てることも考えられる」と述べた。
 そのうえで、「本予算を成立させた後の補正予算案審議の中で、各党とよく協議していきたい」と述べた。

復興対策の増税、検討していない=財務相
時事通信 3月15日(火)12時6分配信
 野田佳彦財務相は15日の閣議後記者会見で、東日本大震災の復興財源について「財源論に入る前に被災地の状況を把握し、的確にお金をあてていくのが大事だ」と指摘した。その上で、特別増税による財源捻出に関しては、同省の事務方でも「検討していない」と強調した。