世界各国からの支援声明 | 中川秀直オフィシャルブログ「志士の目」by Ameba

世界各国からの支援声明

時事通信より、各国の援助隊派遣、義捐金等の報道です。他の国からも続々と寄せられていることでしょう。

アフガン、四川、ニュージーランドの日本の活動の「恩返し」も。


独、スイスからも救援隊=大地震
 外務省は13日未明、東日本大震災を受け、ドイツとスイスがそれぞれ救援隊を派遣し、同日午前に成田空港に到着すると発表した。
 ドイツの救援隊は41人と災害救助犬3頭、スイスは27人と災害救助犬9頭で、被災地で救助に当たる。(2011/03/13-05:39)

カンダハルからも義援金=アフガン
 【カブールAFP=時事】アフガニスタン南部カンダハルのグラム・ハイダル・ハミディ市長は12日、声明を出し、東日本大震災の被災者に義援金5万ドル(約400万円)を送ると表明した。カンダハル州は反政府勢力タリバンとの激戦が続く地域だが、アフガン復興を支援してきた日本に対し「市民を代表して地震と津波の被災者を支援したい」と声明は述べている。
(2011/03/12-23:59)

中国、日本に救援隊派遣へ=四川大地震の恩返し
 【北京時事】中国地震局は12日夜、東日本大震災の被災者に人道援助を提供するため、中国国際救援隊15人を13日朝、日本に派遣すると発表した。同隊が日本に派遣されるのは初めて。
 2008年5月の四川大地震では、日本政府が国際緊急援助隊を、他国に先駆けて中国に派遣。懸命な救援活動が中国側から高く評価された。
 温家宝首相は11日、菅直人首相宛ての見舞電報で支援提供の意向を表明。国営新華社通信は「四川大地震で日本から支援を受けた恩に報いたい」という論評記事を配信していた。
(2011/03/13-01:45)

韓国、シンガポールから援助隊=米チームは13日到着-東日本大震災
 外務省によると、東日本大震災の被災者支援のため12日午後、韓国から緊急援助隊5人と救助犬2頭、シンガポールから援助隊5人と救助犬5頭が相次いで来日した。このうちシンガポール隊は、福島県内の被災地で活動する予定。
 また、米国からは13日午前、国際開発局(USAID)の要員らでつくる援助隊など計140人余りと救助犬が、青森県の三沢空港に到着する。(2011/03/12-23:27)

56の国・地域が支援申し出
 外務省は12日、東日本大震災で支援を申し出た国・地域が同日午後4時の時点で56になったと発表した。56の国と地域は以下の通り(外務省発表順)。
 オーストラリア▽台湾▽米国▽韓国▽中国▽メキシコ▽タイ▽ニュージーランド▽イスラエル▽シンガポール▽インドネシア▽アゼルバイジャン▽インド▽ロシア▽トルコ▽ドイツ▽フランス▽ベルギー▽ウクライナ▽スロバキア▽アラブ首長国連邦▽スイス▽ハンガリー▽ポーランド▽ヨルダン▽英国▽欧州連合(EU)▽チリ▽スペイン▽ギリシャ▽香港▽パキスタン▽デンマーク▽セルビア▽ウルグアイ▽モンゴル▽エクアドル▽イラン▽キルギス▽マレーシア▽アルゼンチン▽フィリピン▽カナダ▽イタリア▽スウェーデン▽コソボ▽アイスランド▽ノルウェー▽ルーマニア▽スロベニア▽アイルランド▽エストニア▽オーストリア▽オランダ▽チェコ▽ルクセンブルク(2011/03/12-20:40)

義援金を2億8000万円に増額=台湾
 【台北時事】台湾外交部(外務省)は12日、日本で大地震が発生したのを受け、日本政府に1億台湾ドル(約2億8000万円)の義援金を贈ると発表した。同部は発生当日の11日に30万米ドル(約2500万円)の義援金を贈ることを決めたが、被害の拡大を受けて増額した。
 また、日本政府からの要請があればすぐに出動できるよう、救援隊を待機させているとしている。
(2011/03/12-18:42)

今度は日本を支援=NZ首相
 【クライストチャーチ時事】ニュージーランドのキー首相は12日、声明を出し、大地震と津波の被害を受けた日本に対し「深い同情の意」を示すとともに、ニュージーランドのクライストチャーチを襲った先月の大地震で日本は多大な支援を行ってくれたとし、「今度はわれわれが日本にできる限りの支援を行う番だ」と表明した。
 同首相によれば、計48人の災害救援隊が日本に派遣される。
(2011/03/12-12:31)

あらゆる方法で日本助ける=全ての要請に応じる-米国防長官
 【ワシントン時事】ゲーツ米国防長官は11日、訪問先のバーレーンで、日本の大地震について「あらゆる方法で日本の人々を助ける用意がある」と記者団に述べた。
 国防総省によると、ゲーツ長官は「日本の人々に大変同情している。終日、状況報告を受けている」と述べるとともに、「日本は非常に洗練された国だが、これは甚大な災害だ」と指摘。「われわれは救援のため要請されることには全て応じる」と語り、米軍が全力を挙げて救援活動を行うと強調した。
 また、「米軍の部隊は大丈夫で、艦船や施設は極めて良好な状態だ」と述べ、在日米軍には大きな被害が出ていないとの見解を示した。
(2011/03/12-08:50)

日本の復興を確信=「悲劇に心痛む」と米大統領-大地震
 【ワシントン時事】オバマ米大統領は11日の記者会見で、日本の大地震について「悲劇に心を痛めている」と語るとともに、「日本が今まで以上に力強く復興すると確信している」と強調、がれき除去などの災害復旧を全面的に支援する姿勢を示した。
 大統領は「文化や言語、宗教の違いはあっても人類は一つだ」と指摘。「ニュージーランドやハイチであろうと日本であろうと、こうした災害を目の当たりにすると、もし自分が愛する人を失ったらどう思うだろうと考える」と述べ、被災者の心情をおもんぱかった。
 また、「日本の人々との個人的な友情やつながりを深く感じており、一層深く懸念している」と言明。その上で「日本の人々は非常に才覚がある。日本は力強い経済国で、技術的にも進んでおり、首尾よく復興すると確信している」とエールを送った。
(2011/03/12-06:38)


安保理、大地震で黙とう
 【ニューヨーク時事】日本で大地震による多数の犠牲者が出ていることを受け、国連安保理で11日、理事国大使らが黙とうをささげた。
 議長を務める中国の李保東国連大使は会合後、記者団に対し、「全理事国を代表し、日本国民と政府、遺族に心からお悔やみを申し上げたい」と語った。
(2011/03/12-05:26)

日本の復興努力を支援=世銀総裁
 【ワシントン時事】世界銀行のゼーリック総裁は11日、東日本を襲った大地震について「痛ましい状況であり、世銀グループは日本政府と国民の復興支援努力を支援する用意がある」との声明を発表した。同総裁は「世銀を代表して深い哀悼の意を表したい」とした上で、「依然として被害は拡大中であり、地震がもたらす(日本国内外への)影響を注視し、支援提供の準備を進める」と強調した。
(2011/03/12-02:50)

38の国・地域から支援申し出=大地震
 外務省は12日未明、三陸沖を震源とする地震災害について、米国、韓国、中国、ロシア、欧州連合(EU)など38の国・地域から支援の申し出があったと発表した。政府は緊急災害対策本部で被災状況を把握した上で、支援を要請する。
(2011/03/12-00:33)

「試練乗り越えられる」=国連総長、日本語で哀悼-大地震
 【ニューヨーク時事】国連の潘基文事務総長は11日、記者団に対し、三陸沖を震源とする大地震に関し、「日本政府と国民に心から哀悼の意を表します。日本がこの重大な試練を乗り越えられると確信しています」と日本語で声明を読み上げた。
 潘事務総長は、日本は世界で助けを必要としている人たちに対する最大の支援国の一つだと述べた上で、「この極めて困難な時に、国連は日本国民と共にある。われわれは(日本のために)全力を尽くすだろう」と強調した。
(2011/03/12-00:01)

日本に救援隊派遣の用意=中国
 【北京時事】中国外務省の姜瑜・副報道局長は11日、三陸沖を震源とする地震で、「震災救援を助けるため、日本に対し救援隊と医療隊を派遣したいと伝えた」とする談話を発表した。
 中国の温家宝首相も同日、菅直人首相に見舞いの電報を送り、「日本側に必要な支援を提供したい」と語った。
(2011/03/11-22:36)

「最大限の協力する」=韓国大統領
 【ソウル時事】韓国の李明博大統領は11日、三陸沖を震源とする大地震を受け、菅直人首相宛てに「貴重な人命の被害と損失が発生したことに非常に胸を痛めています。一日も早い復旧を望んでおり、最大限の協力をします」とのメッセージを送った。李大統領は同日、緊急対策会議を主宰し、復旧作業や救助活動を支援するよう関係部署に指示した。
(2011/03/11-21:12)

地震の犠牲者遺族に「哀悼の意」=独首相
 【ベルリン時事】ドイツのメルケル首相は11日、三陸沖を震源とする大地震の犠牲者遺族に「心からの哀悼の意」を表明する書簡を菅直人首相に送った。書簡は「地震に衝撃を受けた」と述べ、「支援の用意がある」と伝えた。
(2011/03/11-20:22)

日本への支援検討を指示=英首相
 【ロンドン時事】キャメロン英首相は11日、日本で起きた大地震について、日本にどのような支援を提供できるかを検討するよう指示したことを明らかにした。
(2011/03/11-20:06)