民主党は与謝野氏の政策ラインで改めて国民に信を問え(中川語録) | 中川秀直オフィシャルブログ「志士の目」by Ameba

民主党は与謝野氏の政策ラインで改めて国民に信を問え(中川語録)

菅政権からマニフェストの根幹修正について相次いで発信されている。

09年の衆院選のマニフェストは国民との約束である。その根幹を修正して、与謝野氏の政策ラインに合せようとしているようだ。

増税派が民主党を乗っ取ったというべきか、もともと、民主党は増税勢力だったというべきか、相思相愛だというべきか。

与謝野氏は2009年政権交代直前の経済財政政策の責任者である。その与謝野ラインに近付けるマニフェスト見直しとは、2009年政権交代を全く無意味なものにすることを意味する。

2009年の総選挙での民意との約束を菅首相が反古にし、抜本修正し、国民の負託のないことまでしようとしている。これはおかしい。国民に信を問うべきである。

デフレ下の大増税をやるのであれば、民主党はしっかりと与謝野氏の政策ラインで改めて国民に信を問うべきである。

(2月4日記)中川秀直