4年前の政党支持率に戻った(中川語録) | 中川秀直オフィシャルブログ「志士の目」by Ameba

4年前の政党支持率に戻った(中川語録)

新報道2001の次期衆院選の投票先で自民党が30・0%となった。同調査で4年ぶりのことである。06年11月23日調査の自民党30・2%、民主党19・0%以来である。いわゆる郵政造反組復党以前の数字に戻ったことになる。


民意は、一度やらせてみたいと思った民主党政権に、1年2カ月で見切りをつけた。政権担当能力も、改革マインドもないことがはっきりしたからである。

(11月22日記)中川秀直




(参考世論調査)毎日(11月20,21日)と新報道2001(11月18日)の世論調査の結果

<毎日>(数字は%、カッコ内は前回10月2,3日調査の結果、数字は左から全体、男性、女性)

菅内閣を支持しますか。

支持する 26(49)25 27

支持しない 57(34)61 53

関心がない 17(16)14 19

<「支持する」と答えた方に>

支持する理由は何ですか。

民主党の首相だから 22(21)20 23

指導力に期待できる 5(5)3 6

政策に期待できる 13(10)12 14

政治のあり方が変わりそうだから 59(62)64 55

<「支持しない」と答えた方に>

支持しない理由は何ですか。

民主党の首相だから 4(6)5 2

指導力に期待できない 41(38)40 42

政策に期待できない 27(26)28 27

政治のあり方が変わりそうにないから 28(29)27 29

どの政党を支持していますか。

民主党 20(31)23 18

自民党 18(14)18 18

公明党 6(5)3 7

みんなの党 10(10)10 9

共産党 2(2)2 2

社民党 1(1)1 1

国民新党 1(0)0 1

たちあがれ日本 1(0)1 1

新党改革 0(0)0 0

新党日本 -(0)- -

その他の政党 1(1)0 1

支持政党はない 40(35)40 41

沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件を巡り、政府はビデオの一般公開を拒否しています。ビデオの取り扱いについてどう思いますか。

公開すべきだ 90 89 92

公開すべきではない 8 10 6

中国漁船衝突のビデオ映像が流出した事件で、神戸海上保安部の海上保安官が「自分が流出させた」と告白しました。海上保安官がビデオを流出させた行為をどう思いますか。

共感できる 67 66 68

共感できない 31 34 28

ビデオ映像の流出事件を受け、仙谷官房長官は、国家公務員が守秘義務に違反した場合の罰則強化を検討する方針を示しました。罰則を強化すべきだと思いますか。

強化すべきだ 37 42 33

強化する必要はない 60 57 63

柳田法相が、国会の答弁は「2つ覚えておけばいい」と発言したのに対し、野党は「国会軽視だ」として辞任を求めました。柳田法相は辞任に値すると思いますか。

思う 71 73 69

思わない 27 26 28

民主党の小沢元代表の国会招致問題で、菅首相は指導力を発揮していると思いますか。

発揮している 7 6 8

発揮していない 90 91 88

民主党は政党交付金への依存は好ましくないとして、企業・団体献金の受け入れを一部再開する方針を決めました。適切だと思いますか。

適切だ 24 24 24

適切でない 69 72 66

日米両政府は今年5月、米軍普天間飛行場の移設先として、沖縄県名護市辺野古への移設で合意しましたが、28日に投開票される沖縄県知事選の候補の中には、県内移設を容認できないとの主張もあります。政府は新しい知事にどう対応すべきだと思いますか。

県内移設に向けて説得すべきだ 47 54 40

新知事の意向を尊重すべきだ 47 42 51



<新報道2001>(カッコ内は前回11月11日調査)

問 次の衆院選でどの政党に投票?

民主党 18・4%(21・8) 自民党 30・0%(24・2) 公明党 2・8%(4・8) 共産党 3・2%(2・2) 社民党 0・8%(0・4) 国民新党 0・2%(0・0) 新党日本 0・0%(0・0) みんなの党 7・8%(7・4) たちあがれ日本 0・4%(1・0) 新党改革 0・0%(0・0) 無所属・その他 1・4%(1・2) 棄権 2・6%(2・4) 未定 32・4%(34・6)

問 菅内閣を支持するか

支持する 26・6%(28・4) 支持しない 66・2%(63・8) その他、分からない 7・2%(7・8)

問 「尖閣ビデオ」流出をめぐる責任についてどう思うか

海上保安庁長官のみ辞任すべきだ 15・4%

海上保安庁長官に加え、馬淵澄夫国交相や仙谷由人官房長官も辞任すべきだ 22・2%

海上保安庁長官、馬淵国交相、仙谷官房長官に加え菅直人首相も辞任すべきだ 16・0%

誰も辞任しなくてよい 40・8%

その他、分からない 5・6%

問 「答弁は2つ覚えておけばいい」などと発言した柳田稔法相は辞めるべきだと思うか

思う 69・6% 思わない 23・4% その他、分からない 7・0%