自閉症気味の7歳長男。

 

苦手な事は色々とあります。

 

その1つがワーキングメモリー。😵

 

 

以前に受けたWISC-IVの検査では、ワーキングメモリーがかなり低かったんです。

 

 

ワーキングメモリーは耳からの情報を処理する能力。

 

これが低いという事は、口頭で説明を受けるのが苦手という事です。🤔

 

 

前に通っていた病院の先生はこんな心配をしていました。

 

小学生も3年生くらいになると、複数人での会話が上手に出来る子が増える。

 

ワーキングメモリーが低いと、みんなの会話を理解するのが難しくなってしまう。

 

会話の前半で聞いた単語を忘れたり…

 

間違えた解釈をすることも…。

 

そうすると待ち合わせや約束事でトラブルを起こしやすくなってしまう。😓

 

 

これを聞いた時は、まだ6歳で余り実感はなかったです。

 

でも最近、そんな姿を見るようになりました。

 

もう2年生の2学期も終わる頃。

 

みんなも成長していますからね。💦

 

 

息子は不登校中。

 

教室が怖くて入ることが出来ません。

 

 

だけど、そんな息子のために担任の先生が、給食を楽しく食べれるようにしてくれています。😊

 

毎回、お友達が3人ずつ息子のいる別の部屋に来て一緒に食べてくれるんです!

 


人が多いのが苦手な息子。

 

最初は2人ずつでスタートしました。

 

1周したので、今は1人増やして3人ずつ来て食事しています!

 

 

このお陰で毎日とはいきませんが、学校へ行きたくない日は減りました!👏👏👏

 

給食だけでも食べに行く日は増えています。

 

 

息子はお友達の事は大好きです。

 

毎回、嬉しいのと緊張もあるのか給食は余り食べません。

 

どちらかと言うと、ずっとお喋りしています。😅

 

 

「せっかく来てくれるから楽しんで帰って貰いたい」とも言っていました。

 

なぞなぞを出したり、しりとりをしたり、変なポーズを披露したりと頑張っています。😂

 

 

ただ、みんなが楽しそうに会話を始めるとちょっと辛そうです。

 

自分が喋ろうとしても、すぐに他の子が喋り出してしまい泣きそうになったり。

 

人の質問には答えず自分の話したい事だけ喋ってしまったり。

 

 

先日はこんなすれ違いが…。

 

息子の提案したしりとりを、みんなで楽しんでいました。

 


途中で息子に回って来た言葉は「く」

 

息子は「く」から始まる言葉を考えて「クイズ」という言葉を思いつきました。

 

しかし同時に「クイズ」をやりたくなったようです。😳

 

 

なので突然

 

「クイズやろう!」

 

と提案!


自分からしりとりも提案しておいて!😅

 

 

けれど次の子はしりとりだと思っているので

 

「クイズね!じゃあ、ズか〜」

 

としりとりを続けようとしています。💦

 


息子は少しムッとして…




何度もこのやりとりをすることに!😭


息子は癇癪も起こしそうな勢い…。

 

 

私が

 

「もうしりとりを終わりにして、クイズで遊びたいんだって」

 

と言って分かって貰いました。

 

 

まあ、これは説明が足りずに会話がすれ違ってしまった感じです。


でも会話を成立させるのって難しいですね。😮‍💨

 

 

言葉の発音も苦手なので、しりとりをしていても違う言葉に聞き取られてイライラしている時もあります。

 

 

会話が出来ずに友達作りに挫折しないか心配になりますね。

 

でも今はお友達といる時間を楽しんでいるので、その時間を大切にしたいです。😌

 

 

なかたよしゆきからの

お知らせで〜す!

 

YouTubeチャンネル「なかたよしゆきの自分に甘い育児法」もご覧下さい!

 

「【発達障がい】感覚過敏あるある!裸足で歩く息子!」

 

不登校・発達障害などで悩んでいる親御さん達へ。

ご意見や共感の声、話して欲しいテーマ、単なる愚痴でも気軽にコメント欄へご記入下さーい!

 

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️



 

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございます!

 

初めましての方も

ありがとうございます!

 

初めましての方は

こちらもどうぞ!

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

 家族紹介のページ


◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎