自閉症気味の7歳長男。

今日は情緒について…。😌


息子は現在授業を受けれていません!

教室へ入れないからです。

知的に問題はなく苦手なことがある息子。

本当は情緒学級へ行けると良いのですが、うちの地域にはありません。💦


今は普通クラスに籍を置き、週に1日支援教室へ通う日々。

クラスには休み時間などに少し顔を出したり、給食は2人ずつ息子と食事をしてくれています。

クラスのお友達はみんな優しくて、息子に寄り添って行動をしてくれるので感謝です。😊


しかし…

この間、発達障がいのお子さんを持つママさんに言われました!

「情緒の問題は3年生に上がるまでに、少しでも改善させた方がいい」

え?

何それ⁉︎😱


要は出来ない子に対して、周りの反応は年齢と共に変わるということ!

小学校1〜2年生は比較的優しいので特に何も言われない。

5〜6年生になると少し大人になるので、言って良いことと悪いことが分かってくる。

1番思ったことをストレートに言ってしまうのが3〜4年生!!😵


う〜ん…

確かにそうかもしれませんね。

語彙力も1〜2年生に比べるとグッと上がってる感じもします。


そして思ったことをストレートに言ってしまうのは2通りあるように感じます。

1…出来ないことをからかうために言う。

2…正義感で言う。


まず、この1のパターン!

からかったり笑ったりする場合です!

これは酷いことですが、残念ながらどの年代にも一定数はいます。😢

大人でもいるくらいですからね。


そして2のパターン!

これは3〜4年生に多いがしますね。💦

言ってる本人には悪気は全くないです!

正義感で言ってるので、本人は良いことを言ってる認識しかありません!😅


この2のパターンは最近感じていました。

息子は習い事でピアノとeスポーツ教室に通っています。


eスポーツ教室はパソコンでマインクラフトをやります。

ピアノと大きく違うのは、複数のお友達と教室に入ること。


生徒数は10人で息子が最年少。

他は3〜4年生の数が圧倒的に多いです。


そして、この教室のルールの1つで「挨拶をする」というのがあります。

教室に入る時に先生の名前を呼んでから挨拶をするんです。

お友達にも勿論挨拶をします。

大事なことです!


しかし場面緘黙症が強い息子には、かなりの難題です!💦

先生は理解してくれているので、息子には優しくしてくれています。


授業の前。

毎回先生から挨拶が出来たかの確認があります。

教室が始まって半年ほど経ち、みんな挨拶が出来るようになりました!😌

うちの息子を除いては…。😓


先生から「今日、挨拶出来た人!」と聞かれて、うちの子以外はみんな手を挙げます。

でもこの間、もう1人の男の子も手を挙げていませんでした。

聞くと先生の名前を言ってなかったから挙げていなかったようです。

先生は「でも挨拶は出来てたよね?」と聞くと…




終わってる⁉︎


声が出せない息子には厳しい意見…。💦

でも全く悪気はないのは分かります。


先日も息子以外の子達が手を挙げて挨拶出来たことを報告しました。

一応、みんなが挨拶出来るようにする!というのが教室の目標です。

なので、この時は1人の子に名指しで注意されてしまいました。



完全に正義感の発言です。😓

挨拶が出来ない意味が分からないのでしょう。

理解してもらうのは難しいですね。


こういう発言をする子どもは確かに3年生の子達でした。


学校のお友達は息子のことを理解してくれている子が多いです。

それでも3年生になると変わってしまうのかな?と不安にもなります。


皆さんはどうでしょうか?

年齢でお友達の対応に感じたことなどあれば教えて欲しいです。😄


なかたよしゆきからの

お知らせで〜す!


YouTubeチャンネル「なかたよしゆきの自分に甘い育児法」もご覧下さい!


「【発達障がい】感覚過敏あるある!裸足で歩く息子!」


不登校・発達障害などで悩んでいる親御さん達へ。

ご意見や共感の声、話して欲しいテーマ、単なる愚痴でも気軽にコメント欄へご記入下さーい!


⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️




◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎


最後まで読んで頂き

ありがとうございます!


初めましての方も

ありがとうございます!


初めましての方は

こちらもどうぞ!

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

家族紹介のページ


◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎