7歳長男は自閉症気味の子です。

 

学校も教室へ入れず不登校中。😌

 

 

学校以外にも、ちょっとしたことで困る事があったりします。

 

例えばエレベーターで知らない人に挨拶された時など固まって黙ってしまう。

 

こういう時「すいません。恥ずかしがり屋さんで…」みたいにフォローして乗り切っています。💦

 

 

でも、少し前にこんな記事を読みました。

 

自閉症の子を持つお母さんのお話です。

 

 

信号待ちか何かしていたら、見知らぬおじいさんが子供に挨拶をしてきたそうです。

 

その子はきっとうちの子のように固まってしまったのでしょう。

 

今まで、そのお母さんはやはり私と同じように「恥ずかしがり屋」という言葉で謝っていたそうです。

 

だけどこの時、そのお母さんは正直に答えたんです!

 

「すいません。うちの子は自閉症なんで上手く返事が出来ないんです」と。

 

すると、おじいさんも

 

「そっか。それは申し訳ない事をしちゃったね」

 

と、理解してくれたそうです!

 

 

相手の方がすぐに理解してくれたのも大きいですが、正直に言う事も大切ですね!👏👏👏

 

 

それから私もなるべく言うようにしています。

 

言うようになって分かったのは…

 

言った方が遥かに楽になるということ!

 

 

例えば耳鼻科に行った時。

 

息子は不安なことが多いし大変怖がりです。

 

耳の中を診て貰ったり口を開けて診て貰ったりするのも怖がります。

 

鼻を吸う時はとにかく大暴れです!😓

 

先生から

 

「もう小学生でしょ〜?大丈夫だよ〜!」

 

と、言われながらみんなで押さえてやる感じになります。

 

 

この間、息子と4歳の妹を耳鼻科で診て貰う時がありました。

 

まず先に娘を診てもらいます。

 

その後、妻に息子を診察室へ連れて来てもらいました。

 

この時、先生に初めて伝えてみたんです。

 

「息子は自閉症で不安なことや怖いことが多いんです」と。

 

 

すると先生の対応は今まで全く違いました!

 

優しく接してくれて、鼻を吸うのも嫌がったら無理にさせませんでした!😵

 

 

怖がっていた息子も泣かずに終了出来て満足げに!

 




些細なことですが息子にとっては大きな出来事!


ちゃんと診てもらえたという自信になっている感じでした!😄

 

 

他にも習い事でマインクラフトの教室へ行っています。

 

ここは元気よく挨拶するのが決まり!💦

 

授業の最初はみんなの前で今日の目標を発表して、最後は目標に対してどこまで出来たかも言わないといけません。

 

なので返事や目標発表は私が代弁しています。

 

 

子供達はみんな息子より年上の子達ですが、親が付き添っている子はいません。

 

みんな自分でちゃんと発言します。

 

 

だけどうちの子には、まだ難しいです。

 

なので2〜3回通ってから先生に伝えました。

 

「自閉症なので、挨拶や発表が出来るまで時間がかかると思います」と。

 

するとやはり、先生は息子に対してすごく面倒を見てくれるようになりました!

 

ゲームをやってる最中は、私が一旦部屋から出ても大丈夫になったので嬉しいです。😄

 

 

ただ他の子からは

 

「何で先生はあーちゃんにだけ優しいの!」

 

と言われてしまっていますが。😅



先生には気を使わせてしまっているかもですね。💦

 

 

これからも、なるべく先に息子のことを伝えておこうと思います。

 

言わないでいると、心配事が出たり気を使ってしまったりするので。


言った方が精神的に楽になる気がします!😊

 

 

なかたよしゆきからの

お知らせで〜す!

 

①YouTubeチャンネル「なかたよしゆきの自分に甘い育児法」もご覧下さい!

 

「【子供の支度】遅い!ダラダラ!の解決法は?時間通りに行動させるには?」

 

不登校・発達障害などで悩んでいる親御さん達へ。

ご意見や共感の声、話して欲しいテーマ、単なる愚痴でも気軽にコメント欄へご記入下さーい!

 

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️


 

②Instagramもやっております!

 

育児カルタ(発達凸凹バージョン)

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️


 

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございます!

 

初めましての方も

ありがとうございます!

 

初めましての方は

こちらもどうぞ!

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

 家族紹介のページ


◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎