兄妹でも性格は全然違います。

当たり前だけど、何だか不思議な感じがしますね。😌


勉強に関して言うと。

7歳長男は何も教えなくても保育園時代にひらがな・数字は読めるようになっていました。

書く事も小学校前には習得!😵

これは素晴らしいです!


小学校へ入ってから受けた発達検査のWISC-IVで、知覚推理の才能が高い事が分かりました。

目からの情報を処理する能力はかなり優秀ということ。


なので教えなくてもひらがなを見て覚える事が出来たのでしょう。

しかも絵本や図鑑にも興味を持っていたので、ひらがなを読みたい願望もあったと思います。


ただ欠点の1つは興味がないとやらない!💦

ひらがなが読めると、絵本や子供向けの図鑑を読む分には困りません。

なのでカタカナは全然覚えようとしませんでした。


もう1つの欠点は自閉症の子の特性で完璧主義なところ!😓

これは結構厄介です!


出来る問題には意欲的に取り組みます!

でも分からない…出来ない…には、パニックを起こします!😱


算数で1問でも間違えたら怒って勉強を終わらせてしまうことも💦💦😵


機嫌良く勉強出来れば、相当賢くなりそうなのに!😅


あと難しいのが自分のやり方を変えたくない!

先日、息子は算数の問題を解いていました。

2桁の足し算です。

23+18= とあり、筆算をして計算し答えを書くという問題。


ただ息子は面倒くさいのか?

筆算を書きません!

頭の中で計算をして答えを書こうとする!💦


見ていてヒヤヒヤします!

これで間違えて癇癪を起こしたらどうしよう?と🫣


「ちゃんと筆算を書いた方が間違いないよー」

と言いますが

「大丈夫だから!」

と聞いてくれません。


なので計算を間違えたら筆算を推奨することに。

しかし…



間違えない!


全問正解でした!😵


でも、頭の中だけでの計算ではいつか間違えそうで怖いですね。



そこそこ出来てしまうので、息子に教えるのは難しいです。


不登校気味なので、毎日勉強には取り組んで欲しいですがなかなか大変っす!⤵︎




さて4歳の娘は?


こちらも教えるのが難しいです。


違った意味で!💦



まず娘は勉強することに全く興味なし!😅


まだひらがなが読めないので、先日はひらがなを教えていました。



ひらがなのブロックを使って「あいうえお」を作ってと言っても、ふざけてわざとバラバラに持って来ます。


「これは『おういえあ』だよ!」


と言うと爆笑して覚える気なし!💦



次に書いて勉強したいと言うので、簡単な「し」「つ」を教えて書かせてみることに。


でも2〜3個書いたらすぐに飽きてしまい…




遊びに行ってしまいます!


パパが「し」の練習しても意味がないんだよ!


しかもお化粧しに行くって!💦💦💦



兄弟で勉強に対する取り組みは全然違いますね!


そして、どちらも何かしら問題があって難しい!


まず、どうやって興味を持たせるか?


これが大事だということです。



焦らず頑張ります。😅


なかたよしゆきからの

お知らせで〜す!


YouTubeチャンネル「なかたよしゆきの自分に甘い育児法」もご覧下さい!


【子どもの支度】遅い!ダラダラ!の解決法は?時間通りに行動させるには⁉︎


不登校・発達障害などで悩んでいる親御さん達へ。

ご意見や共感の声、話して欲しいテーマ、単なる愚痴でも気軽にコメント欄へご記入下さーい!


⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️




Instagramもやっております!


育児カルタ(発達凸凹バージョン)

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️



◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎


最後まで読んで頂き

ありがとうございます!


初めましての方も

ありがとうございます!


初めましての方は

こちらもどうぞ!

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

家族紹介のページ


◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎