早いもので、もう4月!

 

新しい生活が始まっている方も多いと思います。

 

 

我が家では7歳長男は小学2年生へ。

 

4歳娘も保育園の4歳クラスへ進級しました!🎉

 

 

新しい生活の裏でお別れもあります。

 

卒園した子供達。

 

そして退職される先生、移動になる先生ともお別れでした。

 

 

3月31日


息子が保育園時代に大変お世話になった先生が退職されました。

 

A先生と書かせて頂きます。

 

 

息子が3歳頃。

 

A先生は主任になられました。

 

この時はまだ息子が発達障害とか分かっていない時期。

 

 

1歳で保育園へ入ってから、ずっと挨拶・返事が出来ないことは気にしていました。

 

恥ずかしがり屋しても、度が過ぎるとは思っていました。😅

 

 

そんな息子へ挨拶を一杯してくれたのがA先生。

 

「どうしたら、あーちゃんが挨拶してくれるか色々試してみますね!」

 

そう言って色んな声かけをしてくれたんです。

 

 

朝、息子を見かけるとふざけて追いかけっこしながら「おはよう」を言ったり。

 

でも息子は笑顔は見せるものの声は出しません。😓

 

 

親としては、申し訳ない気にもなりました。

 

毎日、声をかけてくれているのに全然反応しないので。

 

私は息子が先生と挨拶をすることを諦めている感じもありました。

 

 

しかし2〜3週間してからA先生に

 

「あーちゃんは小さい声で挨拶すると、小さい声で挨拶を返してくれます!」

 

と報告が!

 

 

これは本当に驚きましたし嬉しかったです!😊

 

 

息子が先生に挨拶が出来たという嬉しさ。

 

小さい声でなら挨拶出来るという驚き!

 

 

小さい声で挨拶は、小さい声で挨拶されるのが前提です!

 

ここが大事なところでした。

 

普通、挨拶は元気よくするのが良いとされています。

 

なので、先生方も明るく元気よく挨拶します。

 

 

でも息子は後から分かりましたが、人の大きな声が苦手です。

 

大きな声で挨拶されるのは、ずっと怖かったようです。

 

 

だからA先生が小さい声で挨拶をして来て、とても安心したんだと思います。😌

 

 

ここに気付いて貰えたのは、親として嬉しかったです。

 

色々、思考錯誤して頂いたのが伝わりました。

 

 

息子は先生に心を開くまで時間がかかるし、開ききらないまま終わることもあります。😅

 

でもA先生にはこの頃から心を開いていました。

 

 

色々と声をかけて頂いて、最後の年の運動会のこと。

 

残念ながらコロナ禍の運動会。


子供達だけで種目を行い、後から映像で親が観戦する形式でした。

 

 

最後の年はソーラン節を踊ります。✊

 

でも人前に出ると固まってしまう息子。

 

練習の時から参加することさえ出来ません。

 

もちろん本番も固まって動かないまま終了。

 

 

でもA先生は息子が踊れることを知っていました。

 

A先生には1対1なら踊れると言っていた息子。

 

実際に別の部屋に連れて行くと、A先生には踊って見せたそうです。

 

 

そこで本番が終わった後日、A先生は息子にまた1対1で踊って貰いました。

 

そして息子のことを褒めて気分を盛り上げてくれたのでしょう。

 

次のステップに「他のお友達も呼んで、一緒に踊ってもいい?」と提案したようです。

 

すると珍しく息子は一緒に踊ると返答!😵

 

 

A先生は子供達に本番で使った衣装も着せて、もう一度踊らせてくれました。

 

そしてその様子を撮影してくれたんです!

 

 

運動会の映像を見る日。

 

本編のソーラン節は息子が踊れていない映像です。

 

でも本編が流れる前の、練習風景とかの映像で後日息子が踊ったソーラン節を流してくれました!

 

これは本当に妻と感動しました。😭😭😭

 

 

しかも息子に寄りの映像も多いし、本編前に何度か繰り返して流されたので得した気分に!😁

 

 

踊りに関して「あーちゃんは練習で見てるだけなのに、踊りを覚えているから記憶力が良いですね!」とA先生に言われました。

 

去年受けたWISC—IVの検査で知覚推理の能力が高いことが分かりました。

 

目で見る情報を処理するのは得意なんです。

 

先生は早めに息子の特徴を見抜いていたことになります。

 

 

 

先生と生徒の関係は難しいです。

 

どんなに良い先生でも全生徒に合うわけでもありません。

 

お互い人間なので当然のことです。

 

 

だから子供にとって相性が良い先生に出会えるのは非常に貴重なこと!

 

ここは運でしかありません。

 

保育園、小学校と息子は常に良い先生に恵まれていると思っています。

 

その中でも相性が良い先生とどんどん出会えると良いですね。😌

 

 

3月31日


娘のお迎えに行く時、息子も連れて行きました。

 

A先生にお手紙を渡すためです。

 

 

普段は嫌がって保育園へ来てくれません。

 

他の先生に会うのが恥ずかしいようで!💦

 

 

でも先生にお手紙書こうと言ったらノリノリ!

 

 


大事な金と銀の折り紙をプレゼント用にカブトに折って、手紙も書いていました。

 

 

だけど実際に保育園へ着くと固まってしまい中へ入ることが出来ません!

 

A先生に息子に会って欲しいと伝えるとすぐに表へ出てくれました。

 

「中に入れないですよねー」

 

と。

 

息子の特徴を理解してくれているので話が早いです!😁

 

 

頑張ってついて来た息子ですが…


先生が隣に来ても目線も合わさず固まったまま!

 

先生の気配を感じ取るだけで精一杯のようです!

 



でもその場から逃げないのは、彼なりに頑張った証拠だと思います。😅

 

 

握手もタッチも出来なかったけど、お手紙を渡せただけでも良かったです。

 

 

保育士さんは大変な仕事だと思います。

 

今はコロナ禍でさらに大変だと思います。

 

本当に毎日感謝です。

 

A先生お疲れ様でした。😌



 

なかたよしゆきからのお知らせで〜す!

 

①YouTubeチャンネル「なかたよしゆきの自分に甘い育児法」もご覧下さい!

 

特別企画[息子が学校へ行くまで日記]

「【不登校の子】親の本当の悩みは?不登校の解決は?」

 

不登校・発達障害などで悩んでいる親御さん達へ。

ご意見や共感の声、話して欲しいテーマ、単なる愚痴でも気軽にコメント欄へご記入下さーい!

 

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️


 

②Instagramもやっております!

 

こちらも良かったらフォローして下さい!

励みになります!

 

『娘を幸せにするトリセツ

〜娘の未来の旦那へ〜』

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️


 

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございます!

 

初めましての方も

ありがとうございます!

 

初めましての方は

こちらもどうぞ!

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

 家族紹介のページ


◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎