5歳の長男は保育園最後の年です。

 

もう最後のイベントがどんどん終わって行きます。

 

寂しいー!ぐすん

 

コロナのせいで中止になったり形を変えたりですが終わって行きます。

 

 


今月は運動会もあったので色々と考えたことがありました。

 

それは他のお子さんとの成長の比較です。にやり

 

 

そんなつもりで見ていなくても、つい「え⁉︎あの子はあんな事が出来るんだ!」と驚いたり…

 

「え⁉︎他の子もほとんど出来るの⁉︎」と焦りを感じたりする事もあります。

 

 

長男が産まれた時、初めての子供だし喜びで舞い上がっておりました。

 

それに自分の子供のことしか分からないので、ただただ夢中で育てる毎日!

 

本当は、その気持ちのままで良かったんだと思います。

 

 

それが保育園へ行ったり他のお友達との交流が出来てくると、自分でも気付かぬうちに比較してたりするんですよねー。

 

良くないとは分かっているのに!

 

 

比較して思うのは、恋人の携帯をこっそり見るのと同じくらい良いことないです!(笑)

 

(ちなみに僕は、若い時に付き合っていた女性が明らかに態度がおかしくて、つい携帯を見てしまい自分が2号だったと知ったことがあります…ガーン

 

 

思えば1歳クラスの時の運動会。

 

息子は何も出来ませんでした。

 

でも、まだ1歳なので他にも出来てない子はいたので安心して見ていました。

 

 

2歳クラスの運動会になると出来る子が増えて来ます!

 

自分の子ほど全くしない子はいませんでした。

 

少し焦りが!

 

 

だけど、その頃はどこかで思っていました。

 

「うちの子も卒園するまでには出来るようになるんだろうな〜。

 

その時は泣いちゃうかもな〜」

 

他と比較をするから、こんな考えをしてしまっていたんだと思います。

 

 

しかし息子はマイペースに成長!(苦笑)

 

4歳クラスの時には、発達支援センターを紹介されたりして運動の能力が2歳分遅れていると分かりました。

 

 

今年の最後の運動会も本番では踊ったりすることは出来ませんでした。

 

 

でも今はその事を全く気にしていません!

 

 

保育園にいる間に出来るようになるだろうとかは、大人が勝手に決めた事なんですよね。

 

単に1歳から6歳の間を切り取って見てるだけ!

 

 

例えばみんなと一緒に踊ることも、6歳までには出来ないかもしれないけど7歳3ヶ月と10日目に出来るようになるかもしれません!ほっこり

 

6歳までに出来たから喜ぶ訳では無いですからね。

 

出来たことを子供と一緒に喜ぶものです。

 

それが何歳であっても、出来た日に喜べば良いと思いました。

 

 

人はそれぞれ違います。

 

笑いのツボも違うし、怒る沸点も違うし、目玉焼きにかける物も違います!

 

成長だってバラバラで当たり前だと思えるようになりました。

 

 

息子の保育園生活で僕が成長した部分ですね。

 

子育ては他の子と比較しない。

 

子育ては焦らない。

 

 

これからも、もっともっと楽しく子育て出来るように工夫したいです!

 


運動会の飾り付けの下でポーズを取る5歳長男と2歳娘。



伸び伸び健康に育っておくれー!

 



告知

 

①YouTubeチャンネル更新しました!

 

第11弾‼︎

 

今回のテーマは

 

「子どもを叱る時にやめるべきこと!」

 

お時間あれば、こちらからご覧下さい!

そして、もしよろしければチャンネル登録も是非是非お願い致しまーす!

↓↓↓↓↓



 



②YouTubeでサブチャンネルを更新しましたー!

 

「子どものヒーロー遊びが凄すぎた!」

 

普段、ブログで書いているような育児日記を動画にしてみました。

 

是非、こちらもチャンネル登録をお願い致します。

↓↓↓↓↓

 

 


③Instagramも良かったらご覧下さいませ!

↓↓↓↓↓

 娘を幸せにするトリセツ~娘の未来の旦那へ~



 

 

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

 

ここまで読んで頂き

ありがとうございます!

 

初めましての方も

ありがとうございます!

 

初めましての方はこちらもどうぞ!

↓↓↓↓↓

 家族紹介のページ


◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎