息子は蕁麻疹が出やすいため

皮膚科に通っています。


蕁麻疹は

色んなタイプがありますが

うちの息子は

原因不明の突発性蕁麻疹です。


これは

薬で抑えるしか無いのですが

まず1〜2ヶ月は

蕁麻疹が全く出ないようにして

そして徐々に

薬の量を減らしていくそうです。


ただ

うちの子は

皮膚科に通い始めて

もう1年が経ちます!


薬が効いて無いんです!


1歳児が飲める薬は

3種類しかありません!

ザイザル、アレジオン、アレグラの3つです。


どれも

あまり効きませんでした。


最終的に

ザイザルを通常より2倍の量を

処方されましたが

それでも

たまに蕁麻疹が出てしまいます。


でも

こないだ2歳になったので

飲める薬の種類が増えたんです!


まず先日

処方されたのがアレロックという

薬です。


今度こそ効いてくれるのを祈るばかりです。。。



もう毎日

薬を飲ませるのは

何かかわいそうなんで。


ただ息子は

そんな親の心配をよそに

薬を水で溶いてあげると







{68B6E313-7481-43F1-9AF5-5375C83C7F56}

ゴクゴク飲みます!

飲み薬が大好きみたいです!


優勝した力士が

でかい盃を飲むみたいに

飲み干します!


そして

たまに







{226D0AF9-C01E-40AC-AADA-517B06A19DEA}

もう一杯を要求します!


薬が嫌いでは無いのが

せめてもの救いですね。



でも

今は耳鼻科にも通っています。

鼻水と咳が止まらず

もう1ヶ月以上通っています。


先日

飲み薬以外に

器官を拡げて呼吸を楽にする

ホクナリンテープという

小さいテープを処方されました。


これは

胸か背中か腕に貼るだけの薬です。


胸や腕に貼ると

息子が取ってしまう恐れがあるので

背中に貼っています。


しかし

何故か貼ろうとすると








{CAAC0EA9-D392-4BC4-BFA9-0889776A6931}

シクシク泣いてしまいます。


飲み薬と違って

貼るだけなんだから楽じゃん!

思うのですが

悲しそうに泣きます。


多分

初めて剥がす時に

痛かったのかもしれません。


昨夜も風呂上がり

僕が妻に

「貼るやつ持って来て!」と

言うと

その言葉を聞いただけで









{8CE78960-F34A-466E-9227-4D8EC2E3CB8D}

ギャン泣きしてしまいました!


貼るとギャン泣きだし

貼らないと咳が治らないし

どちらにせよ可哀想ですね。


早く

薬のいらない生活に戻りたいです!


ファイト!


《Instagramやっています。子供のご飯とか載せてます。→こちら!

《Twitterやっています。→こちら!