ハンドメイドその①




まず作ったのは「おくるみ」。

「アフガン」ともいうのかな?

フードがついたおくるみです!


退院時やお宮参りの時に使用できる真っ白でシンプルな物を探していたところ、母に「作れるんじゃない?」と言われ作ってみることに。



手芸が趣味のひとつではあるので、久々に訪れたユザワヤにテンション爆上がり!!!


赤ちゃんが使うものなので肌に優しいオーガニックコットン四重ガーゼを選択。




フード部分のレース選びは、これだけで1時間はお店に居たと思います(笑)どれも可愛すぎて!レースとかチロリアンテープとかに弱いんだよなぁ;∀;)



パターンはYoutubeにあったものを参考にさせてもらい、そこからアレンジして作りました!

しかし裁断ミスったので、予定より気持ち小さいサイズでの完成となりました(笑)

私の手芸におけるモットーは「完成時可愛ければオールオッケー」(^o^)


退院後、しまっていたのでシワが多くてすみません。ガーゼはシワになりやすいですよねε-(´; )


まだお腹にいる頃に作って、退院時これで包んだ時は感激だったなぁ。ハンドメイド冥利に尽きる。




asumi