逃げ道がない! | nakachanの田舎暮らし

nakachanの田舎暮らし

田舎暮らし、親の介護・ペット
多肉植物・ガーデニングetc
備忘録にしてます。

トゥウルちゃん(庭猫)が家猫になって、5日。

5年庭猫生活で今更とは思うが、近所の猫から病気を移され、食欲がなくなり、更に近所の他頭飼いの家猫が3.4匹トゥウルちゃんの餌を求めて朝夕やってくる。

食事代も大変なことになりそうで、やはりトゥウルちゃんを家猫に。


ところが、家猫hanaちゃんが、トゥウルの座った場所やhanaちゃんの餌の器をなめただけでも、嫌がって食べない、近づかない。


トゥウルちゃんは病気や環境が変わり、hana ちゃんは見知らぬ猫が来て、二匹して3日間はろくに食べない。


私一人きを揉む。えーん


二日目から、鳴かずに環境に慣れたかのような振る舞いのトゥウルちゃん


こちら、hana ちゃんが寝ていたら、トゥウルちゃんが来て、逃げたくても逃げれないhana ちゃん
顔が嫌がってる。

猫パンチを仕掛けるhana ちゃんですが、手をあげても振ることができない、小心者。

トゥウルちゃんが座った場所はタオルを変えないと座れないhana ちゃん😭


トゥウルちゃんは好意的に近づくけど、hana ちゃんが…


こう言う猫もいるんですね。