皆さんこんばんは〜!

今日も一日お疲れ様でした!









先日、私が大好きな

スフレチーズケーキ

を作ったブログを書きました。








 


変わらず私はスフレチーズケーキが好き!

だけど、体のことを考えると

あまり食べられない…💧

どうにかして、食べても大丈夫な

ヘルスィーで低糖質にできないだろうか…










そんなことを考えて、

今日は材料を変えて再チャレンジ!!!







使うお砂糖に、シュガーカット0

薄力粉の代わりに大豆粉を使って作ります!






(大豆粉は仕事でも使っているので、職場から。)








メレンゲが重要なスフレチーズケーキ。

砂糖を変えている為、ちゃんとメレンゲになるか

不安になっていましたが、普通に泡立ちました。

多分、マカロンのような砂糖とメレンゲが

めちゃくちゃ重要なお菓子には向かないけど、

こういうメレンゲの気泡だけが必要な

お菓子であれば砂糖変えてもいけそう。







そして焼けたものがこちら💁‍♀️







おお、前回と同じくらい

綺麗な焼き目がついてできました!

嬉しい☺️







切り分けてみると…?









うむうむ!こちらも良い!!






ただ、シュガーカット0が溶けにくいからか、

側面で少し固まって茶色い点々のような

焼き色がついてしまいました。

顆粒じゃなくて液体のシュガーカットを

使うことも視野に入れた方が良さそう。




そして鉄板に少しお湯を張って蒸し焼きのように

する時に、お湯が多すぎたのか少し緩くなって

しまいましたが、ふんわり焼けてとても美味しい!






シュガーカットが甘すぎず強すぎず

いい塩梅で入れられて、

メレンゲもちゃんと泡立って、

味も大きく変わらず美味しい!!!

これは成功なんじゃないでしょうか!!!









今日はいいチャレンジができた!

大満足の出来でした👏












今週の自分へのご褒美

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する