ハイ、どもっ・・・・・・


深晩 次郎です・・・・いんにゃ中空きイでごんす。。。。。。。。。

そいで・・・・又又・数日ぶりの更新となりまァ~~したっ。。。。。。。。。

JR折尾駅側の短いスナップ・・・・・・・・

越年写真群・・・・公開参りまする。。。。。。。




先ずはコレ・・・・・なァ~~んだ????????

左端に見えてるのは・・・・勿論踏切ですが・・・・踏切前のこの建物・・・・・・・・

じ・・・じ・・・・実話・・・・・「 トイレ 」です・・・・・恐らく昭和40年代の

代物だと思います・・・・・・・・・





そんで…お次は・・・・堀川橋のレリーフ・・・・画像処理をする時に、周辺光量を

落して処理しました。。。。。。




そいで・・・・もう・・・・廃屋では無いかも知れないが・・・・年季の入った蔦の絡ま

るモジャハウス・・・・・・・・




もうで・・・・最初の分と逆方向から撮影した堀川・・・・・・・









「 堀川橋 」の大正時代の折尾駅を版画化したのでしょうか??????

レリーフ付きの二枚・・・・・・・・・・















ほい・・・・蔦の絡まるモジャポイント!!!!!!!!!!!!!

もう昭和40年代には存在してたと思います。。。。。








もう、看板だけが残る・・・・「 超常現象 折尾ステーション 」ってどんな店だった

んでしょうか??????

平成の間にオープンして・・・・そして廃業したんでしょうね????????

非常に気になります・・・・・・・・・・・

そんな処で今回は是にて閉店とさせて頂きマンホール・・・・・・・・

このシリーズ完結です・・・・カメラは、パナソニック=ルミックスFZ50での撮影です

ISO感度は400相当・測光モードは平均測光・撮影モードは絞り優先AEでの撮影とな

ります。




見て頂いたオールスターキャストの皆々様、お眼疲れ様ですたぁ~~~~っ!!!!








では次回の更新迄チャダらですっ。。。。。。。。。。