近鉄の駅ナンバリング | すべて俺のせいさ!

すべて俺のせいさ!

とりとめのないことを綴ったブログ。
記事の内容は個人的見解によるものです。

昨年末、久々に近鉄電車に乗ったら駅ナンバリングが導入されてたので、遅ればせながらここにご紹介します。


2015年(平成27年)8月20日に導入開始し、番号は起点駅の1番から始まり、乗り換え駅では各路線ごとに駅ナンバリングが設定されており、その駅にはナンバリングが複数存在しています。



駅ナンバリングが追加された近鉄日本橋の駅名標



各路線の駅ナンバリングは以下の通り


  • [A] 難波線、奈良線
  • [B] 京都線、橿原線
  • [C] けいはんな線(大阪市営地下鉄中央線からの続き番号)
  • [D] 大阪線
  • [E] 名古屋線
  • [F] 南大阪線、吉野線
  • [G] 生駒線
  • [H] 天理線
  • [I] 田原本線
  • [J] 信貴線
  • [K] 湯の山線
  • [L] 鈴鹿線
  • [M] 山田線、鳥羽線、志摩線
  • [N] 道明寺線
  • [O] 長野線
  • [P] 御所線
  • [Y] 生駒鋼索線
  • [Z] 西信貴鋼索線


それと同時に主要駅にて駅アナウンスに英語でのアナウンスが追加され、行先案内表示器も若干の変更が施され、駅ナンバリングの追加と日本語・英語が交互に表示されるようになっています。



2枚とも2015年(平成27年)12月、近鉄日本橋にて撮影




駅ナンバリング導入前の大阪難波駅の駅名標(阪神との共同駅なため阪神のナンバリングが既に表示されている)

2014年(平成26年)7月撮影