23日 土曜日 夜は 天満橋の「翠大屋」さんへ




美しい桜の螺鈿のお椀




白甘鯛の潮汁仕立て 菜の花 みょうが

春分の日は過ぎても寒い一日 

温まるお椀で ほっこり




手前は琵琶湖のモロコ 燻製したホタルイカ

タラの芽の天ぷら

桜肉の海苔巻き



おしどりの器の中身は

右は春菊の白和え 左はオコゼのポン酢



お酒は みむろ杉


次に 桜鯛の大和橘 和え がありましたが

写真を撮る前に胃袋に入ってしまいました

発酵した大和橘と醤油で 桜鯛の切り身を軽く和えてある




金目鯛 焼き霜

山ワサビ 行者ニンニク クレソン

醤油を垂らして頂く





ぶぐ白子の醤油焼き 葉ワサビ




柔らかいアワビ 筍 ウド ワカメ わらび 木の芽

春ねー❗️  






滋賀県木本町の 七本槍

辛口




桜ます 蕗の餡掛け 

ふきのとう 刻んである

上に カラスミ

桜鱒の身も皮も美味い

ふきのとうの苦味&エグ味が隠し味




飯蛸(いいだこ) 桜風味淡雪酢 

八尾の若ごぼう

下には桜の葉

なんだか 桜餅をイメージした一皿

餅米の代わりに飯蛸とは シャレか⁈




3月のチョイスメニュー


2人で2品のところ 3品オーダーしました

(よくたべる2人)


大将からサービスの一杯は 静岡県藤枝市の喜久醉



ふかひれとスッポンの小鍋

初めは グツグツ 



フグの唐揚げと白子焼き



シャトーブリアン 炭火焼き

こちらは2人で半分こ





氷魚(鮎の稚魚)と菜の花 の ご飯



今年は氷魚は 極端に不漁らしいです

去年の秋の雨量水量の不足で 鮎が上手く川を登れず 産卵出来なかったから らしいです




最後も 春らしいわらびのお椀

なんでしょう?




白小豆の冷たいお汁粉 苺 よもぎの白玉 そら豆



あー 美味しかった



桜肉に 桜鯛 桜鱒に 桜餅風

春の山菜もふんだんに使われたお料理

だけど窓の外の 大川沿いの桜はまだ一輪も咲いていません

この辺りの桜の開花予想は 3月26日

満開は4月になりそうですね






春の富士山の絵と 3分咲の桜の枝

店内に一足早い桜の花がありました








天満橋のライトアップも サクラカラー

あとは 花を待つだけ


桜の春が もうそこまで来ているよ