1月2日 昼前から 妻の家の墓参りに京都に行きました

車でしたので 
帰りに大阪府藤井寺市まで行き、道明寺へ

道明寺はお寺の名前でもあり
その地域の名前でもありました


車を近くのコインパーキングに止めて
道明寺という交差点 から 入って行きました


2月の歌舞伎座『菅原伝授手習鑑』道明寺がありますので

どんな所か見に
初めて行きました



こじんまりした お寺
尼寺です
奥に見えるのが山門


山門に行くまでの道中の左右は、恐らく枝垂れ梅





山門の瓦


山門の瓦 2




本堂
御本尊は
国宝の十一面観音菩薩立像
檜の一木造り
菅原道真公作 らしいです

そういえば、歌舞伎『道明寺』の中でも
菅丞相が自分の座像を彫っていましたね
3つ目に彫った像は心がこもっていて・・・

境内に
池はありませんでした


もとは土師寺(はじてら) 道真公の別名道明にちなんで、道明寺と呼ばれるようになったとの事

人出も少なく ゆっくり見てきました






道明寺の隣に、道明寺天満宮がありました



コチラは道明寺とは違い 初詣客で凄い人出でした





二月の歌舞伎座

仁左衛門の菅丞相
玉三郎の覚寿
孝太郎の立田の前

で 苅屋姫が千之助

楽しみです

千之助 頑張って❗️