ー奈良県にて


此方の舞台


「管弦」「舞楽」が奉納される
浮舞台でございます


伝統を受け継いで守ること



人は次々に移り変わります

営み、歴史は埋もれます

記憶は薄れていきます


その人間の生活の中で


継承されていく技術、心、精神、想い


生が続く限りは

遺したい残したい



………


口笛

と、


思う私は
故郷の祭りが

とっっても!嫌でした笑



その日は
延々と山車を引き
テクテクと島中を歩く

例えお菓子を貰えたとしても
本当にずっとずっと廻る廻る

朝から晩まで
2日間くらいあったのかな?


島全体のお祭り

元気ならば全員参加!
男の人は神輿を担いで後に飲み会に突入
(後々知りました)

そんな思い出しかない滝汗


思い出します


伝統の継承って
大変なんですよね!


しなくてもいいけれど
なくなってから物寂しくなる


大人になってわかる
子供の頃の不思議




大事にしよう〜爆笑


チアーズ
中村千比呂