​ご訪問ありがとうございます。
ぽこです。
4歳0ヶ月&1歳5ヶ月
娘たちを育てている
アラフォーママですひらめき




長女の脳神経外科では、CTなどを取ることもなく様子見で終わりました。

が…色んな先生に囲まれて少し泣いた様子不安







2.3日は様子見というお手紙ももらったので、インフルが終わった後もある意味様子を見ないといけないようです。






しかし、昔幼稚園で働いていた時に、上に小学生がいるお母さんが泣いてお迎えに来たことがあったんですね。

それは小2の息子さんが滑り台でただ滑って遊んでいただけなのに滑り方が悪くて骨折。

緊急手術になったらしく…

滑り台で!!!

と思ったんですが、うちの子も最近、ちょっと色んな滑り方をしたり、足でスピードを調整したりするようになったので…。

そういう時に危ないのですねネガティブ

本当に遊びは危険と隣り合わせです。



さてさて。

私の歯医者はというと。

自分のことを書くのはあれなんですが…

一度、レントゲンを見てわからなかったのですが。

先生がマジマジと痛いところを見てくれたら…

あれ?歯茎と歯の境…黒いぞ??

と、部分レントゲンを撮ってもらったら。

初期虫歯でした🤣





もはや、機械の入らないところで。

歯を大きくぐるーっと削らないと治療できないらしく様子見することになりました。。

そうねそこは歯ブラシが届かないから虫歯になるのよね不安歯茎が下がった奥歯って虫歯のリスク上がりますもんね。

フロスしか通らない場所らしいので、フロスを頑張ろうと思いました泣き笑い







なので、ちょこっと消毒して終わり。

そんなもんらしいです。

そんなもんらしくて4500円不安

いや…でも大切だよね。

虫歯って分かってよかったよ不安不安




ちなみにオデコ強打騒動がありましたが、子ども達とクリスマスツリーも飾りました!!!!






スリコ可愛い😍✨

我が家も毎年、飾りを増やしていくやり方をやろうと思います飛び出すハート

白を基調にしたけれど、色んな色が重なって行くといいな!!!







ふー。

もう、色々とあり過ぎるけど。。

この度、母とも長女のことで、バタバタと電話して判断を仰ぐことがあって…

(みんな電話繋がらなくて泣き笑い泣き笑い

落ち着いて電話をもう一度したら。

珍しく…

長女のこととかイヤなことを言ってごめんよ。

と言ってくれました驚き驚き






いや、うちの母はもう年齢もかなりきているので、謝るとかないと思っていたのですが…。

私が離れた場所で子どもを一生懸命に育てているのに、物理的に助けられない、応援してあげるのが母親やのに孫や娘をけなすような態度を取ったことは本当に悪かったと思ってくれたようでした。






もういい。もう大丈夫!!!!

今は長女の頭のこととか自分の歯のこととか、もうめちゃくちゃ忙しいから、嫌だったこととか忘れた!!!!それでね〜!!!

と、別の話題を振ったら、母も安堵したようでしたにっこりにっこり






謝ってほしかった。

姉がというより母にね。

多分、この謝罪があるから、しばらくは大丈夫だ🙆

すんっと心に芯が通った気がしました。

もう少し、しんどいけど頑張れそうです✨







母には、同期と天王寺ランチなんて、無理だったわー!と愚痴ったら。

そんなん一人っ子までやって!

子連れランチで優雅にできてるのって凝視

やめといて大正解!!!

天王寺まで直線で歩いて1キロなら連れてけるわ!!!笑(しかも両脇ガードレールつき!)

と言ってくれて、そうだよな!!!1人でも2人でも子連れに優雅とかないわ!!!と思いました🤣







ちなみにもう1人の母。

義母さまのフィーバーはしんどさを増すので、しばらく家に来ないで大丈夫です✨と旦那に伝えておきました🤣





おわり。