バーディー90買ってから、もう一年なのでレビューなど | スズキ バーディー90日記

スズキ バーディー90日記

安いバーディーを購入し、ツーリング・散財する日記です。

今更ながら…バーディー90のレビューなどを…

バーディー90は業務用などを除くと前期と後期型の2種類だけです。

最初に登場したバーディー90はカブとメイトを足して2で割ったような感じです↓

なんとなくニュースメイトを思い出すようなデザインで、いい感じです。

後期型はカブの呪縛から逃れようとして思い切ったデザインで登場しました…が好き嫌いが分かれるデザインです↓

約1年乗った感想…

エンジンはトルク感があり中低速では扱いやすいです、ただ40キロを過ぎたあたりからエンジンの振動が多くなるので、スプロケット一丁上げると快適になります。

フロント部分がややヘビーです、キャストホイールと太めフロントフォークの為なのかはわかりませんが重たい印象を受けます。

タイヤの選択肢が少ない、電装関係が弱い、と色々と欠点はありますが気に入っているのでこのまま修理を続けながら乗り続けます<(_ _)>