2019年04月10日(水)付日本経済新聞朝刊1面では、政府・日銀による新紙幣の正式発表に伴い、世界各国のキャッシュレス化が進む中で、日本においてはむしろ超低金利政策の下でのタンス預金の増加による現金の流通が増加している、具体的にはかつて無いほどの日銀からのマネタリーベースに対して、通常ならば比例して増加するはずのマネーストックが増加しないという日銀の思考を越えた不可解現象が起きている中で、世界における金融政策の潮流からの遅れが懸念される「日本のお金の未来」についての記事が掲載されていました。

 

 

お金の未来どこへ 新紙幣24年度から:日本経済新聞

  https://www.nikkei.com/article/DGKKZO43534360Z00C19A4MM8000/

以下一部転載。

「政府・日銀は9日、千円、5千円、1万円の新紙幣を2024年度に流通させると正式発表した。日本は世界に類をみない現金大国で、最新技術で偽造防止を強化し、今後も安全な決済手段として維持する。一方、政府は25年に現金を用いないキャッシュレス決済の比率を欧米並みの40%に上げる方針も掲げており、お金の未来像はみえてこない。…

 

 


------------ 続きは、noteにて公開中です。 ------------

(※無料公開期間後、一部の記事は有料公開となります。)

 

https://note.mu/happybongo/n/n41f8b02303c2