1/24、25は愛知でも雪が積もるかもと天気予報、

ならばと、昼からお出かけしましたが寒かったです。

 

行先は悩みましたがウオーキングを取り入れ、

戸田川緑地の花散策に、その後

約9km、弥富の金魚水族館、野鳥園に行くことにしました。

 

久々の戸田川緑地、ほとんど人出はありませんでした。

ここの公園は花の多い所、花壇やフラワーバスケットは彩り良く

鮮やかでした。

 

 

1月23日 戸田川緑地

花壇やフラワーバスケットなど、花が多く見応えあります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリスマスローズ、咲き始めていました

 

 

 

 

 

 

 

 

ロウバイ

 

 

 

 

 

山茶花はあちらこちらで

 

ヒイラギナンテン

 

 

 

 

花の丘のネモフィラはまだまだです

 

フラワーセンター

 

 

温室は温かいですがカメラレンズは一気に曇ります

 

 

冬のブーゲンビリアは花数も多く綺麗です

 

 

 

 

通年花が咲いているハナキリン、好きな花です

小さな水槽に綺麗な魚が、パシャリです

 

戸田川緑地で見られる野鳥の写真展、上手く撮られています

 

川は寒々、カワウが日向ぼっこ

カモ類はいない、カンムリカイツブリが何度も餌を求めて潜水

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ