今回は奇妙な生物、チンアナゴです。

名前もさることながら、生態そのものがユニークです。

 

水槽にはブツブツ模様の「チンアナゴ」と、

オレンジ縞模様の「ニシキアナゴ」います。

チンアナゴは犬のチンに似ているからのネーミングだそうで

私はオレンジ縞模様のニシキアナゴの方が好きです。

 

ほとんどの時間を、からだの大半を地中に埋めて暮らしていて、

流れてくるプランクトンを食べて生活して、

危険を察知すると即地中へと潜ってしまいます。

頭だけを出してゆらゆらと揺れている姿が印象的で、見飽きません。

 

 

8月22日 名古屋港水族館 南館

チンアナゴ

 

 

ニシキアナゴ

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ