いつもご訪問ありがとうございます💐
🎆㊗ブログ数 100件目🎇
でも…本日は泊まりたい宿が見つからない為、帰宅しました… 😱

お祝い💐の本日は…
伊香保温泉 オススメ宿👘の紹介

横手館

横手館は、旅人の代名詞「松尾芭蕉」が活躍し、安定した世の中が庶民の旅の幕開けをつげる元禄時代(宝永年間1710~1720)に\"はたご\"として創業いたしました。
本館西棟客室
象徴ともいえるタイプで全14部屋ひとつとして同じ造りの客室はございません。 大正九年当時のお部屋を維持保存したタイプとなり、お部屋の広さは本間8帖~14帖(+副室+床広縁)となっております。 建築約100年の歴史、大正情緒、檜の温もりを是非とも、ご体感くださいませ。
本館東棟客室
大正九年建築の客室を柱、天井、障子、欄間などを生かしつつモダンな雰囲気にリニューアルしたタイプでございます。 本館の趣きを残しつつトイレ・洗面を併設、エアコン完備、ゆったりとした間取りで居心地の良さを充実させました。 全8室の客室は和洋室タイプが7部屋(リビングスペースと和室の二間)、洋室タイプが1部屋(リビングスペースと寝室の二間)となっております。
別館常磐苑客室
本館と棟続きの建物で平成六年全面改築の鉄筋コンクリート造りとなっております(玄関、フロント、総合ロビーなどは本館となります)。 水周り設備(洗面台・トイレ・バスルーム)と空調(夏季期間冷房・冬季期間暖房)を備えております。 基本的にお部屋は本間8帖~12帖の和室タイプですが、洋間ツインベッドタイプのご用意もございます。 小さなお子様連れの方など木造の本館では心許ないという方へおすすめ致します。
源泉掛け流しの大浴場「月光の湯」。 ♨️
男女入れ替え制となっております。 清潔感に溢れてた脱衣所もご好評頂いております。万葉の時代よりこんこんと湧き出る黄金の湯をご満喫下さい。
源泉掛け流しの大浴場「折鶴の湯」。 ♨️
名石をふんだんに使い、ゆっくりとお寛ぎ頂けます。男女入れ替え制となっておりますので、2種の大浴場を両方お楽しみ頂けます。こちらも伊香保の名湯「黄金の湯」を源泉掛け流しでお楽しみ頂けます。 
3種の貸切家族風呂 壱・弐・参 ♨️
全部で3ヶ所ご用意しております。 別途、料金などは頂いておりませんが、事前予約制でございます。予約先着順となりますので、ご注意くださいませ。 ご利用の際は、フロントにて貸切風呂の鍵をお渡し致します。
【地産地消】上州特選会席ダイニングプラン🥗
席数限定のダイニングにてご用意 目で見て楽しめるお食事を ~人数限定の特選プラン~ 本館一階のダイニングにて群馬の地元食材や地野菜を用いた和会席を一品だしにておもてなし致します。「季節のもの」「旬のもの」「人数限定だから提供可能な特選食材」を駆使した『山の特選料理』をお楽しみくださいませ。 お酒🍶を飲みながらお食事をお楽しみになりたい方、お料理重視🍱という方へ是非ともおすすめ致します。
【地産地消】ぐんまの和食膳基本プラン🍲
夕食はお部屋または個室食事室にてご用意 ぐんまの地元食材、お野菜を中心に、「季節のもの」「旬のもの」を取り入れた会席膳でございます。海無し県ならではの食材を使った『山の会席』をお客様のお部屋または個室食事室へご準備させて頂きます。他のお客様に気兼ねなくゆったりとした寛ぎのお時間をお楽しみくださいませ。
又、「季節限定」「期間限定」の各種プラン🍱もございます。 季節や期間に応じた限定プランをご用意しております。
看板は、明治23年「国民新聞」を創刊し当時の学生や知識人に大きな影響を与えた徳富蘇峰の自筆によるもので、氏の実弟で文筆家徳富蘆花が明治31年10月から翌年5月まで「国民新聞」に連載した長編小説「不如帰」📖で伊香保温泉の名は全国で再認識されることになりました。
数多くの方に支えられてきた横手館
文芸書画に触れる横手館
時代を感じます。卓球台🏓もございます。
朝食もThe・和食をご用意して頂いております。

特徴的な外観の美しさが「千と千尋の神隠し」の油屋のモデルでないかとの説がありますが詳細は直接、旅館にお聞き下さい😊
是非、ご参考程度に…

※時期、食材等、プランにつきましては、変更等ある時があるかと思いますので、詳細はご確認をお願い致します。

伊香保温泉 横手館HP
http://www.yokotekan.com/

※この度のブログに使用しています、写真等は横手館HP等よりお借りしております🙇