火鍋食べた後、鳥竹でやきとりなんて贅沢すぎます。 | ふみふみ日記

ふみふみ日記

リハビリ休暇中の生活内容です。
2011.10からは、失業中の生活を不定期で更新します。
2013.01からは、普通生活です。

昨日は、いつものように「五郎」でねぎめしを食べました。これだけ行ってるのに、誰ともランチを食べたことはありません。お吸い物に入っているこんにゃくもなかなかいいです。



ふみふみのリハビリ日記-110405_1321~01.jpg


夕方からは、渋谷に行って、まず本屋に行きました。ただいま読書中の「シンメトリー」を読みました。その後、宇田川町にある火鍋専門店の「小肥羊(しゃおふぇいやん)」に行きました。



ふみふみのリハビリ日記-110405_1750~01.jpg


火鍋を食べました。なかなか辛いですが薬膳料理で体に良さそうな気がします。



ふみふみのリハビリ日記-110405_1751~01.jpg


ピータンも美味しゅうございます。友人は初めて食べたそうです。



ふみふみのリハビリ日記-110405_1755~01.jpg


野菜もどれも美味しいですが、特に木耳が好きです。



ふみふみのリハビリ日記-110405_1756~01.jpg


雑炊もあって、お腹いっぱいになりました。それから魚屋さんも合流して、楽しく会談をしました。



それから魚屋さんと二人で「鳥竹」に行きました。僕は二度目で魚屋さんは初めてだそうです。



ふみふみのリハビリ日記-110405_2110~01.jpg


皮と厚揚げです。揚げも分厚いです。



ふみふみのリハビリ日記-110405_2122~01.jpg


やきとりと肝です。肝は、たれが辛口なので、塩がここの店では自分的にはいいと思います。



ふみふみのリハビリ日記-110405_2124~01.jpg


またひとつおいしい店が増えました。その後は、下北に戻って、スズナリ横丁の「輝」に行きました。



ふみふみのリハビリ日記-110405_2355~01.jpg


ヨーコチンは、僕の妹と同じ年だそうです。



以上