ダイヤモンドおすすめ♪新メニューダイヤモンド
~魂の設計図と導きのメモリーオイル~

ピンときた方はこちらの

または

⬇ ポチッとお願いします ⬇
または、@261jjbewでID検索してください♪


お気軽にお問い合わせくださいね💕






人生楽しむお仲間、常に募集中~アップ

ココロもカラダも整える開運サポーター


麻田奈寿(あさだなじゅ)です音譜






✨大明日✨(天が明るく万事を照らすという意味の吉日)と



✨神吉日✨(神様の御加護を受けられる日とされ、神社参拝や先祖供養に適した日)



が重なっていた先日、



ご挨拶に行ってきましたーキラキラお願いラブラブ





何度も伺っているのにブログ記事にしていなかったので  (;^ω^)




この機会に、秋分のターニングポイント企画キラキラ💫でサポートしてくださる





玉依姫命さまがいらっしゃいますピンクハート





上総國一之宮(かずさのくにいちのみや)

玉前神社(たまさきじんじゃ)⛩️キラキラ





ご紹介します~ちゅー





【⠀御祭神  】

◆玉依姫命(たまよりひめのみこと)✨




神話『古事記』には

玉依姫命の姉である海神・豊玉姫命(とよたまひめのみこと)が、

夫・日子火火出見命(ひこほほでみのみこと)の故郷の海浜で

御子・鵜茅葺不合命(うがやふきあえずのみこと)を出産の後、

妹の玉依姫命にその御子の養育を託して海へ去られたことが記されています。






【⠀御由緒  】


歴史の古いこの一宮町の名称の由来となった玉前神社は
上総国(かずさのくに)にまつられる古社であり、

平安時代にまとめられた『延喜式神名帳(えんぎしきじんみょうちょう)』では

名神大社(みょうじんたいしゃ)としてその名を列せられ、

全国でも重きをおくべき神社として古くから
朝廷・豪族・幕府の信仰を集め、

上総国一之宮(かずさのくにいちのみや)の格式を保ってまいりました。



しかしながら永禄年間の大きな戦火にかかり、

社殿・宝物・文書の多くを焼失しており、

ご創建の由来や年数、また名称についてなど明らかにされていませんが

毎年9月10日から13日に行われるご例祭には、少なくとも1200年の歴史があります。







~   一の鳥居   ~



真東を向いて建てられています⛩️


御来光の道、レイラインの起点である玉前神社✨



春分の日と秋分の日には

海から上がった太陽が一の鳥居を照らします🌅




日の出の位置と玉前神社とを結んだ延長線上には


寒川神社・富士山頂・七面山・竹生島・元伊勢神社・大神山・出雲大社が



一直線に並びますキラキラ



HPより







~  二の鳥居  ~



一の鳥居をくぐり、さらに二の鳥居をくぐると


かなりエネルギー変わります~アップ







二の鳥居の脇で


御神水がいただけます💧💦✨✨



授与所にて、空のペットボトルを購入できますよグリーンハート



煮沸せずに飲めますが


かなり鉄分が多いです!



とりあえずそのまま飲んでみて~ニヤニヤルンルン







二の鳥居をくぐった先の階段を上ったところです🌈✨




奥に見えるのは三峯神社⛩️✨











お隣には玉前稲荷神社⛩️🦊✨






~  三の鳥居  ~

その先に拝殿が見えてまいりましたキラキラ





拝殿




社殿は、権現造(複合社殿)となっており



千葉県指定文化財になっています









黒漆塗りに朱色のラインキラキラ


煌びやかだけど派手すぎない装飾キラキラキラキラ



美しいです~キラキラキラキラキラキラ酔っ払い






本殿






~  御祭神や御由緒について  ~







拝殿向かって左奥まで進むと



末社    十二神社⛩️







こちらも


いつもやさしいエネルギーを感じますピンクハート







一宮町に昔から祀られ、信仰を集めていた神々が


明治初年、政府の命により玉前神社に合祀され



十二神社として現在に至りました。








こちらもおすすめスポットルンルン




【⠀はだしの道  】


一周廻りて  無垢となりキラキラ



二周廻りて  気を入れてキラキラ



三周廻りて  気を満たすキラキラ






もちろん  ニヤニヤ




裸足で🦶  三周しましたよーーー拍手





コトザウルス恐竜くんになりながら(笑)




玉砂利の上を歩くので


足つぼマットの上を歩いてるような感じだから


🌈アメトーークの企画の、小峠さんのように




⬆こうなります恐竜くん



・・・
うん、ちょっと大袈裟に言った!(笑)





皆さん

機会がありましたら

一緒に廻りましょうアップラブラブ






はだしの道、裏手から( ∩'-'📷⊂ )







癒しギャラリークローバースタートグリーンハート






























気も満たされたしっキラキラ



たっぷり癒されたしっキラキラ




あぁ~キラキラアップアップ


感謝ーーーキラキラキラキラお願いラブラブ







~  子授けいちょう  ~



お父さんの雄株(向かって右)  →  お母さんの雌株 (向かって左) →  実生の子供イチョウ(真ん中)の順に触れて


子宝に恵まれるようお祈りしますお願いキラキラ




源頼朝公も、妻である北条政子さんの安産を祈願したんだそうですよラブラブ






~  さざれ石  ~



『さざれ石』は、辞書によれば小さな石・細かな石をいい、

これが自然の作用で無数に結ばれて巖となります。


国歌 『君が代』で親しまれている

この『さざれ石』が

当時の内閣総理大臣、橋本龍太郎氏揮毫の碑を添えて奉納されました。





玉前神社さんの御朱印帳は



九十九里浜の波と、日の出のデザインになっています~✨🌊🌅




どのお色もステキングデレデレハート








~  御朱印  ~


前回伺った際に拝受したものです。



今回伺ったときはいただきませんでしたが



8月は向日葵でしたよ🌻🌻




2、3年前まではシンプルな御朱印でしたが



現在は月替わりの御朱印になっています。






玉前神社の元宮、  神洗神社⛩️や



玉前神社の例祭である、上総十二社祭り(上総裸祭り)が行われる

釣ヶ崎海岸の鳥居⛩️もご紹介したいのですが




あらためて記事書きますね~🌈✨




いつもありがとうございますっクローバー




流れ星冷やし中華はじめました!のノリで

公式LINEはじめました~音譜



星情報をいち早くお知らせ

星お友達限定のお知らせ

星お友達限定特典♪

星ピンと来たときにメッセージ

星一緒に神社仏閣ご挨拶巡りしようぜぃ!のお誘い♡笑



など予定してまーすアップ


1対1のトークも可能ですのでお気軽にどうぞー音譜



お友達になってくださった感謝のエネルギーとして


ご希望の方には

キラキラ八百万の神様カードキラキラからの一言メッセージを送ります⛩️



ご希望の場合は
お友だち追加したら、スタンプのみでもいいのでお知らせくださいねラブラブ



⬇ ポチッとお願いします ⬇


または、@261jjbewでID検索してください♪



お読みいただき感謝ですクローバークローバークローバー




自分らしく輝くお手伝い~Naju~

ピンク薔薇アンシェントメモリーオイル
ピンク薔薇アクセスバーズ
ピンク薔薇オラクルカード
ピンク薔薇レイキヒーリング
ピンク薔薇美癒エステ




お問い合わせ・ご注文はこちら⬇⬇⬇

minneでクレジット決済など対応しております



流れ星対面メニューの場所は流れ星

◆自宅または出張

◆カフェやラウンジなど

またはこちらのサロンにて⬇

~千葉県八千代市八千代台~

京成八千代台駅から徒歩すぐ♪

ダイヤモンド【⠀サロン白猫  】ダイヤモンド

詳しいアクセス方法は→コチラ