身体は内臓から治す時代

〜気持ちいい+症状の根本改善‼️5年後、10年後の健康のためにもしっかり内臓をケアしていきましょう




最近は甘い物を食べ過ぎて内臓が弱っている方が多いですね。


甘い物を食べ過ぎることで内臓にも負担がかかります。


それによって特に弱る内臓は腸や膵臓、そして子宮や前立腺です。


甘い物を食べ過ぎることで 【 カンジダ 】という菌が増殖します。カンジダ菌は甘い物が大好物だからです。





そのため、腸に甘い物が溜まってしまうとそのカンジダ菌も増殖します。


また子宮にもカンジダ菌が多いため甘い物を食べ過ぎると膣カンジダ症という病気にもなりやすくなります。


膵臓は血糖値を調節するインスリンが出るため

甘い物を食べ過ぎると膵臓に負担がかかってしまいます。


そのため、甘い物を食べ過ぎると腸や膵臓、子宮が弱りやすくなります。


対策としてはカンジダ菌は熱に弱いため、運動したり、足湯なども良いでしょう。あとは辛い物もカンジダ菌を倒してくれるのでオススメです。


バランスの良い食生活が大切ですね。


当店のコースでは腸機能改善コースや膵機能改善コース、ホルモン機能改善コースがオススメです。


日頃、甘い物を食べ過ぎてしまう方はしっかりケアもしておきましょう(^^)






—————————————————————


内臓整体

身体のことなら内臓ケアへ!


・肩凝り ・腰痛 ・膝痛 ・股関節痛などの関節痛はもちろん内臓の不調も根本から解決します‼︎


南海堺東駅から徒歩1分 

ご予約はお電話、ホットペッパービューティーからお願い致します。


営業時間 9:30-21:00

休診日 お盆、年末年始

電話番号 0722-46-9591

住所 大阪府堺市堺区中瓦町2-3-11 第三富士ビル1階 内臓ケア


#大阪 #堺東駅 #堺市堺区 #堺市 

#整体 #リラクゼーション #健康 #もみほぐし 

#整体院 #美容整体 #内臓整体 #内臓 #美容 #猫背矯正 #巻き肩 #O #骨盤矯正  #根本改善 #姿勢 #腸もみ #子宮デトックス #肩こり #腰痛 #頭痛 #自律神経#酸素ボックス#酸素カプセル#内臓調整#内臓矯正#内臓力


—————————————————————