仕事が終わり勤め先の最寄り駅で電車を待っている

朝早く出社したのでその分早めに退社したのである

以前までは変な奴のような目で見られていたのだが昨今の影響でテレワークやら出社時間をずらして居る方々が増えた。

私は、性格上なのか残業が嫌いである。

本当はやってはいけないが昼休みを潰してでも早く仕事を終わらせたい。

今日やらないといけない事は今日やる

明日に回せる事は回す

余裕が有ったら明日のこともやるである。

今日やらないといけないことで残業になるなら今日中にしっかり終わらす。

そんなことを考えていたら電車が来た

行きは、のんびり電車に乗っていたが帰りは急行や何やを駆使して早く帰っている。

電車に乗ってもサラリーマンは、ほぼ居ない。学生や子供連れの親子や年輩の方々とのんびりとしている。

途中、急行に乗り換えてもほぼ乗客の傾向は一緒である。逆に私の方が浮いているのかもしれない。

降りた駅は朝に乗車した駅ではなくその駅の近くの繁華街の駅である。

改札を出ていつもの居酒屋に向かう居酒屋は17時から開けるのが普通だが、この界隈は15時とか12時とか24時間開いているという凄いところもある。

いつもの行く居酒屋に入ると私に気付き何も言わないのに店員さんがお酒の用意をしている。

隣に居た常連のおじさんが「今日は遅いね~」と言われ

私が「俺だって一応働いているんですよ(笑)」と何回繰り返したかわからない会話をして出された酎ハイを飲んで楽しむのである。

一通り飲んだり食べたりしてお勘定を済ませて少し長い道のりをとぼとぼと歩いて帰るのである。