いつもよりぶっ飛んだ妄想話

今回の題材は「タイムマシン」である

私の浅はかな知識ではタイムマシンとは、未来や過去に行き来できる機械という認識である

ずいぶん前にイギリスの小説家 H・G・ウェルズの「タイム・マシン」(和訳)を呼んだ記憶がある。100年以上前の小説だけどとても面白いのでこの記事を読んでいる方がいるとしたら読んでもらいたい一冊である

私はタイムマシンやそれに類するものが存在するか?しないか?と問われたら有って欲しいと思う。

それなら何故、未来人や過去人が来ないのか?

私の考察は結論からいうとタイムトラベルに成功したが思っていた目的地に着けなかった

それは、どういう事?

例えばスカイツリーは今も半年前も同じ所に建っている

けれど宇宙的な感覚で考えるとスカイツリーは今と半年前では違う場所にいる

地球は太陽の周りをクルクル回っているので今と半年前では違う場所にいる

もっというと太陽系だって銀河を移動しているから違う場所にいるし

銀河自体も移動しているとすると違う場所ということになる

だとすると

もし半年前にタイムトラベルが成功しても宇宙的な座標で見るとそこにはスカイツリーは存在していなく半年前にスカイツリーがあった宇宙空間にタイムトラベルしてしまうのではないかと思う。