またすっかりと更新が止まってました

 

なかなかブログに取り組む時間が作れなくています

 

それくらい仕事があることはありがたいことですよ。

 

 

さて、今回から伊勢、志摩方面の ”ちょいネタ” シリーズに

なるかも? です。

 

かも? というのは・・・ まぁ、その、私のブログなので、ね。(笑。)

 

 

では ”伊勢 ・ 志摩” シリーズの一つ目は食べ物ネタから。

 

今ではもうかなりの有名店になってるから知ってる人も

多いだろうね。

 

伊勢の名物といえば ”伊勢うどん”

 

これは異論ないでしょう

 

それでもチョット変わった伊勢うどんです

 

 

伊勢河崎商人の古い町並みの中にある老舗のうどん屋 「つたや」

https://goo.gl/maps/LBsZdddVcUhk6r1d6

(↑地図です。参考にどうぞ。駐車場は道を挟んで向かいにあります。)

 

 

 

ここの名物の一つ

 

 

焼豚伊勢うどん

 

私は伊勢うどん自体、なぜもっと全国区にならないのか

不思議だと思うくらいに好きなんだけど

そこにチャーシューがのってるんですよ。

 

このチャーシューがまたウマい。

うどんにチャーシューって合うんだね。

 

今度行ったときは中華そばを食べてみようと思いながら

いつもこれをたのんじゃうな。(笑。)

 

店自体が広くはないから休日のお昼はたぶん

順番待ちになってるんじゃないのかな?

 

伊勢の名物 ”伊勢うどん” だけど、

チョット変わった美味しい伊勢うどんです。

 

お伊勢さんに来たらここに立ち寄るのもアリだと思います。

 

それでは、また。