東北旅行記③【角館】モダンな町家ホテル | naho☆部落格

naho☆部落格

日常生活・愛犬・海外国内旅行記・台湾の思い出などなど☆

楽しかった東北旅行も今日で終わり。

今から新幹線で東京に戻りまーす



それでは、旅行記のつづき



2日目
岩手県盛岡市→秋田県仙北市角館に移動。

朝ホテルでゆっくり朝食をとった後、山へ行く父とは別行動。


私と母は盛岡から新幹線に乗って、次の目的地に向かいます。


44分でアッと言う間に到着。


みちのくの小京都とも言われている、秋田県仙北市にある角館(かくのだて)と言う町にやって来ました

涼しかった盛岡と比べて、昨日の角館は暑かった!!
と言っても32℃ほどだけどね。

駅から15分ほど歩いて、まずはこの日泊まるお宿へ




去年オープンしたばかりの、綺麗なホテル。


お部屋はこじんまりとしているんだけど、床が絨毯になっていて土足禁止。


家にいる様な感じでくつろげて良かったよ


お風呂とトイレも広くはないけど、綺麗で清潔でした。


荷物を預けた後は、ホテルの隣にあるレストランでランチ


比内地鶏の親子丼
柔らかいお肉で、卵もふわとろで美味しかったよー。


セットで付いてきた、左下にある秋田名物
『いぶりがっこ』野菜を燻煙乾燥させて作るらしいんだけど、初めて食べました!

スモーク漬物って感じで美味しかったです





つづく