北海道旅行記⑥北海道大学と豚丼 | naho☆部落格

naho☆部落格

日常生活・愛犬・海外国内旅行記・台湾の思い出などなど☆

羊ヶ丘展望台からバスで札幌へ戻った後は、去年行けなかった北海道大学へ

北海道大学、広くてビックリ
10分ほど歩いたら、じんわり汗が出ました

山梨に比べたら全然涼しいんだけど、1.2日目と肌寒いくらいだったから蒸し暑く感じたよ

{BB2CA9BE-BA85-46E2-B498-9F12EC9A9D46}

クラーク博士像。

羊ヶ丘展望台のクラークさんに比べると、小さいし地味だね


さらに20分歩いて、有名なポプラ並木へ

{C5A98694-E83E-471A-8013-41A4F8185A57}

思ってたよりも距離が短く、途中までしか歩く事が出来なかったけど大きなポプラに圧倒されたよ。

{549B6378-1D5F-4338-813C-406E915E8977}

ただ…午前中の快晴が嘘の様に、曇ってしまったので暗い感じの写真になってしまったのが残念


そして、北海道最後のご飯。

{7D0D5C87-FC81-4211-82DC-A35CA7CC5B78}

札幌駅に隣接されているステラプレイスのレストラン街にあった、いっぴんへ

{7CF31D9A-9C24-4310-A33C-6D4FBC11C0F7}

ここで、美味しい十勝豚丼を頂きましたー

最後、何を食べようかかなり迷ったけどこれにして大正解

美味しかったです。



お腹がいっぱいになった後は、早めに空港へ


ここで、初めてLCCの洗礼を受けました…

チェックインの時、持っていたスーツケースの取っ手部分が1㎝オーバーしてるから機内に持ち込めないと言われたの

去年も一昨日も大丈夫だったのに何でダメなの?と言ってみたけど、「規定ですから」の一言。

預け荷物になるから+4.000円と言われて悔しかったので、空港でスーツケースを買い直す事にしました

ちょうど、鍵の調子が悪くそろそろ買い替えようかなぁーと思っていたところだったけど…

かなり高いスーツケースになってしまったけど、仕方ないね

早めに空港へ向かって本当に良かったです


そして、飛行機は40分遅れで離陸。
無事帰って来ました。




最後はかなりバタバタしてしまったけど、去年の北海道1人旅は胃の調子が悪くあまりご飯が食べられなくて、痩せて帰って来ると言う旅だったの

でも、今年は美味しいものがお腹いっぱい食べられてたから良かったー

父と母も一緒だったので、楽しい北海道旅行になりました。







北海道旅行記おわり。