マカオ旅行記【3】ローカル食堂とセナド広場 | naho☆部落格

naho☆部落格

日常生活・愛犬・海外国内旅行記・台湾の思い出などなど☆

2日目。
 
この日は、朝から世界遺産巡りをする予定だったので早めに起きました。
 
{55735B62-B1C9-4270-921F-89C91305C89F}
 
夜とは違って、朝のエッフェル塔もまた素敵
 
8時前にホテルからタクシーに乗って、マカオ半島にあるセナド広場へ
 
{5D940E02-5233-4ECC-8075-1D7F4A0D328E}
 
朝、早いので人がまばら。
 
旧正月前で飾り付けがされていたんだけど、ヨーロッパ調の建物に中華圏の飾りはミスマッチよね
 
 
ホテルの朝ごはんは1人2.500円とお高めだったので、セナド広場にある有名なワンタン麺屋さんで朝ごはんを食べようと思ってたんだけど…まだオープンしてなかった
 
そこで、セナド広場から一本裏路地に入って見つけたローカルな食堂へ入りました。
 
{E300489C-EA13-4758-9FA2-81C2297E0AA6}
 
外に厨房があるなんて、面白い
 
{F3594224-35A0-4950-9475-2D5E28EABB91}
 
地元の人しか居ない!
こう言う雰囲気のお店、だーいすき
 
{870302CA-80F8-44B3-BB75-23AFB838F2D6}
 
ここで、焼き豚麺を頼んだよ!
 
{1F481C0C-6365-469C-9D03-08064F994800}
 
父は、ワンタン麺。
 
 
スープがあっさりしていて、優しいお味。

テーブルの上に置いてある醤を入れたら、また味が変化して美味しくなりました
 
麺は細麺で固め。
量もたっぷりでお腹いっぱーい
 
{D1FBACFF-7DB8-486F-BB16-66FFEED789D3}
 
麺も美味しかったんだけど、母の頼んだお粥も最高に美味しかったの!
 

飛び込みで入ったお店だったけど、大正解でした。
 
 

朝ご飯の後は、世界遺産巡りスタート。
 
{95708682-B31D-4064-A773-BC30DC71765B}

聖ドミニコ教会
 
クリームイエロー×ホワイトで色遣いが可愛いよね
 
{00AD4540-48AD-40B4-8941-E56BB3340614}
 
聖ポール天主堂跡
 
{CC1A50DD-E141-4434-84B8-776B25CB5A27}
 
火災で焼けてしまい、正面の壁しか残ってないから不思議。
 

早朝だど人が少なくて写真も撮りやすい。
早朝観光オススメです



徒歩で、次の世界遺産を目指します。
 
 
 
 
 
つづく